2009年06月14日
蔵の湯へ
先日 行きたかった
此処へ♪
外には
沢山の施設がありますが
夜遅くだったので
全部閉まってました

(・´_`・)・・・・・ザンネン
お風呂は23時まで営業
しているので間に合った\(^o^)/
最終のお客だったようで
貸切り状態 ヾ(*´∀`*)ノ♪イエーイ
お湯はやわらかくていい感じ~
お風呂上りに
生フルーツのミックスジュースを
いただきました(d゚ω゚d)オゥイェー♪
野半の里の地ビール・・・・・

飲める人は おいしいんでしょうね~♪
いいお風呂でした♪ 満足~~~(✿ฺ´∀`✿ฺ)
*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*
野半の里に生まれた現代の湯治場、天然温泉"蔵乃湯"は、
豊富なミネラルを含む療養泉・高張泉です。
大浴場の老鶴館(おいづるかん)は、
約200年前に創業した老鶴酒造から移築した和蔵(大正6年築)で、
野趣に満ちた風情と情緒を漂わせ、風格ある佇まいから、
人々の心の癒しを充分にご堪能していただけます。
野半の里
住所:〒649-7174 和歌山県伊都郡かつらぎ町佐野(さや)702
電話:0736-22-1005
大駐車場完備:163台
皆さん多分ご存知だとは
思いますが 宣伝&ご案内です(@´゚艸`)
*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*
Posted by ヴィアン at
20:00
│Comments(10)
2009年06月14日
投函物???
今朝 店のポストを開けて
びっくりΣ(・ω・ノ)ノ!

こんなものが郵便物と
一緒に入ってました

店のポストの下へ
置いておきました。
投函主が現れて
持って行って
くれるといいんですが・・・・
しかし。。。なぜポストへ
入っていたのか
謎。。。。。。(。-`ω´-)ンー
びっくりΣ(・ω・ノ)ノ!
こんなものが郵便物と
一緒に入ってました

店のポストの下へ
置いておきました。
投函主が現れて
持って行って
くれるといいんですが・・・・
しかし。。。なぜポストへ
入っていたのか
謎。。。。。。(。-`ω´-)ンー
Posted by ヴィアン at
13:01
│Comments(8)