2012年01月28日
右近の橘
ふっと時計を見ると(。´・д・)エッ!
もう5時!?
外はまだ日があり明るいです
そーいえば
日が長くなりましたね~
まだまだ寒いですが暦は
春に向かっているんですね♪
つい口ずさんだ
春よ~~♪遠き春よ~
音がはずれまくっているのには
自分でビックリしました(笑)
な 本日~~
+o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o+
先日の定休日に展示会で大阪入りした後
少し足を延ばして
奈良方面へ
南都7大寺の一つ そして世界遺産にも登録されている
興福寺へ行ってきました
南円堂
ここに写っている木 なんだかわかります?
この木の名前は “右近橘(うこんのたちばな)” と言って
日本に古くから野生した! 唯一の柑橘類だそうです
みかんの先祖??
別名、ヤマトタチバナ、香はユズに似ています
朱印帳に捺印していただいていたら
和尚さんに どうぞと実をいただきました♪
ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!
実の大きさは直径3センチくらいの
小さな可愛い実です
なんだかもったいなくて飾ってます(笑)
あ!ちなみに勝手にとって食べてはいけませんので。。。
本日もありがとうございました
明日もご来店心よりお待ちしております
2012年01月27日
くじけそうになります。。。
毎日 寒い日が続いています
何とかは風邪ひかないといいますが
ありがたいことにその何とからしく
風邪も引かずに元気でやってます(笑)
よく寝てストレスを溜めないで
毎日過ごせることに感謝~♪
な 本日~
+o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+
ここのところ毎朝我が家あたりは
小雪と霧でこんな感じです
非常に寒くてソラの散歩も躊躇してしまいます
でも行きたい光線を発してくるので
気持ちを奮い立たせて行きます・・・・
ソラの上にも雪が積もってきてるし・・・
寒いし雪やし。。。帰ります??
とつぶやくと 帰りません!の視線。。。

承知しました。。。。
と又散歩は続くのでした(笑)
そんな寒風吹く中散歩するおかげで
風邪とも無縁なのかも
ソラに感謝ですね( ・´ー・`)プッ
本日も皆様ありがとうございました
明日もご来店心よりお待ちしております
2012年01月23日
チョコ募金
朝方の冷え込みはなかったけれど
お昼過ぎから ドンドン寒くなっている模様
お店の裏から山のほうを見ると
真っ黒い雲に蔽われています
山のほうは雪になると天気予報で言ってました
うひゃ~。。。家に帰り着くまで
雪は勘弁してほしい~~~(*→艸←*)
な 本日~~
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
アランちゃんからの情報で
早速 申し込みました
今日 届いたこれ・・・
とても可愛いデザインの缶でしょ♪
何かと言うと JIM NETという
募金活動なんです
チョコを買って募金ができて
そしておいしくって可愛い缶が残る
詳しくはサイトを見てね♪
中は。。。。
六花亭のハートのチョコ♪
残念ながらPCからの申し込みは終わってしまいましたが
電話での受付は継続中です。
本日もありがとうございました
明日もご来店心よりお待ちしております
2012年01月22日
本日の一押し♪
ホームページへ
ディスプレイ UP しました♪
今日は久しぶりにお日様が顔を見せて
少し暖かくなってますね
今日からプライスダウンとなった
商品のご案内です\(=^O^=)/
春になってもお役立ちのアイテム
カーディガンです
どうぞご覧になってくださいね。
お立ち寄りお待ちしております
2012年01月21日
人生のサイン
毎日 バタバタと過ごして
気が付けば もう1月も21日に・・・・
今日はお昼頃から本格的に雨
こんな土砂降りは久しぶりです
長く雨がなく乾燥注意報が出ていたけれど
これで解消されたかな??
カッサカサのお肌も少しホッとしてます~~
( ´,_ゝ`)プッ
な 本日~~~
*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*
この間から本を沢山読んでます
昔から読書は好きでしたが
忙しく過ごしていて読む機会を逃していました??
夜PCに向かう時間を少し読書に変えてみました
今年は色々と今まで挑戦したことのない分野に
挑戦してみようかとか同じパターンを変えてみようか
とか思うことが沢山♪
そんな中
物事がスムーズに運んだり思わぬ追い風の
吹いているときは大丈夫と人生に応援されているサイン
やり方が間違っているときは「気づきなさい」の
サインが出ている。。。
何をやってもうまくいかな時はじたばたしないで
嵐の去るのをじっと待ち忍耐力をつけなさいのサイン
そしてある考えや行動に気づいてやり方を変えると
人生は劇的に変化するだろう。
そんな文章に出会った
やりたいことが本当にこれなのか?
もう少しじっくりと考えて私の周りの人生のサイン
どんな風になっているのかじっくり見てみなければ
と気づかされました
なんて哲学してました(笑)
そんな大層な~~( ・´ー・`)プッ
先日のアレンジ教室の作品~
相変わらず 先生の言うとおりにする
素直な生徒です(*^ิ艸^ิ*)-3
本日も足元の悪い中ありがとうございました
明日もご来店心よりお待ちしております
お店はもう少し営業しております(笑)
2012年01月17日
17年・・・・
青空が綺麗な久々の晴天ですね
我が家の朝の様子からは想像できませんが・・・
朝起きると一面 真っ白な雪景色でした
つららになりかけ??
太陽が見えてくると同時に青空が広がって
周りの白とすごく綺麗でした
阪神淡路大震災が起こって17年
今朝も石油ストーブをつけながら思い出した事
17年前の朝もこうしてストーブをつけて
すぐに大きな揺れがあり
ガチャン!と安全装置が働きストーブが消えました
暫くは何が起こったのか唖然としてしまいました
その後 TVの報道で神戸の惨事を目にする事に。。。
沢山の犠牲と悲しみを乗り越えてきた17年・・・
いや・・・・今もこれからもなんですよね・・・
昨年の自然災害の多発にも心が痛みました
どちらの未曾有の出来事にも
人々の立ち上がる力に私のほうが力をもらってしまいました。。
自分の周りの大切な人たちが当たり前にそばにいる有難さを
心から感謝します。
普通に仕事ができることにもあらためて感謝です
本日も元気にお店やってます♪
皆様 遊びに来てくださいね~~♪
2012年01月16日
本日の一押し♪
今日も朝からドンヨリ曇り空で
北風も強く 寒いですね~ブルブルブル((*´д`*))サムゥ・・
そんな日にぴったりのダウンコートです
軽くてかさ張らないダウンです
セールなので超お買い得にて販売中です♪
(その他の商品もセール中でお買い得です)
そしてそしてイーゲルコットさんのバッグが入荷しました♪
鮮やかなオレンジがすごく素敵です♪
本日も元気にオープンしました\(=^O^=)/
皆さん しゃべりに来てね~~♪
2012年01月15日
あ~~~んぱん!
3日連続で悪魔と戦った私・・・・??
なんて大層な書き出しですが・・・(笑)
通勤道で舗装工事のところがあり
片側通行となっています
工事関係者がいなくなる夜は信号が設置されてます
その道はわりと緩やかなカーブで向こう側がかすかに見えます
田舎の道なので交通量もほとんどなし・・・・
ですが赤信号に出会うと
くぅ~~やられた~ と思いながらも停止して
真っ暗な車も来ない中
後何秒の電光を見つめております
が!!!! (・`ェ´・)
後ろから走ってくる車は停止もせず
走り去って行きます(怒)
知らんのか? 停まること
とブツブツ言いながら
前から車も来えへんしぃ~。。。。行く?
いや!いかんいかん・・・・
と戦ううちに青になり発進
この3日 同じことに遭遇し 同じ葛藤をした私でした
車が来なくても赤信号は停まりましょう
なのだ・・・・・
な本日~~~
*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*
おかちゃんに
アンパンをいただきました♪
どっしり! 重いアンパンです(´◡ฺ`)
割ってみると
アンコがどっちゃり~~~(∩´∀`)∩
あっさりとしたアンコなので
あっ!と言う間に完食!
まぃぅ―( ´)艸(` )―♪ でした ありがとう♪
2012年01月12日
和歌山災害義援金
昨日のお休みに少し時間が経ってしまいましたが
お店に設置している義援金応援箱にお客様より
応援していただいたお金と
年末にムジカで頂いたお金を合わせて
和歌山共同募金会 台風12号災害(赤い羽根共同募金)
の方へ 振り込みましたm(__)m

赤い羽根共同募金のほうから後日
領収書が送られてきますが
とりあえず 銀行の受領書にてお知らせします
前回は東北地方太平洋沖地震のほうへ
応援させていただきましたが
今回は地元の一日でも早い復興を願い
和歌山の方へ・・・・・
現地へ行ってのお手伝いは出来ませんが
わずかながらの志しでお手伝い・・・
応援募金箱はまだお店に設置しております
ご来店の皆様 引き続きよろしくお願いいたします。
2012年01月10日
福笹
えべっさんも
毎年 初詣へ行き 毎月 月参りをする
地元の小さな神社
十三神社へ行きます
去年一年活躍してくれた福笹
ひなびた小さな神社も今日は地元の
おじちゃん おばちゃん達がお手伝いで
賑わっていますが・・・写真を撮ろうとしたら
脇へ散らばってしまいました(笑)
そして お楽しみのくじ引き♪
マッチを300円で買ってその中に番号が
入ってます これいつも楽しみなんですが
番号の発表は午後からなんで義母にたくしました
沢山の景品が山積みです
福笹と吉兆も山積み(´◡ฺ`)
甘酒のサービスもあります
買った福笹を持ってお店へ直行します
福笹は運転席の後ろへ置いていたんですが
なんとなくえべっさんが微笑んでいる姿が背中ごしに
感じました。。。。不思議な感覚でした∑(*゚ェ゚*)
なんかええやん♪
そうそう福笹を飾る方角なんですが
恵方というのは方位神の歳徳神(頗梨采女・櫛稲田姫命)のいる方角で
歳神様です
「えびす神」は蛭子命(ヒルコノミコト)あるいは
事代主神(コトシロヌシカミ)のことであり、恵方とは無関係
だそうです
えべっさんの福笹などは、基本的には神棚に
納めるお札(神札)に準ずるものとされ、神棚同様、
南向きか東向きに飾るものとされます
だそうです。。。。
と言うことを聞きましたので去年からは
南向きに飾ってます。
2012年01月09日
飛梅
穏やかな良いお天気に恵まれた
成人の日でしたね
成人を迎えた方達の育ってきたこの20年
経済の停滞や米国テロや震災など
激動の世界だったような気がします
この激動の中生きてきた若者達がどんな日本を
作ってくれるのか
と言うような事が新聞に載っていました
明るい未来を作って行きたいと思う
皆の願いは同じ。。。。
痛切にそう思います。
な 本日~~
☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆
今朝 散歩で梅の花が大きく膨らんでいるのを
発見!([+]Д・)!

この時期梅を見ると真っ先に思い浮かぶのは
大宰府天満宮の菅原道真
飛梅伝説です
主を慕って飛んできた梅・・・・
「東風吹かば匂ひおこせよ梅の花主なしとて春を忘するな」
春はもう少し先ですが・・・・
今年は色々な意味で色々な所に
色々な春がきますように。。。。

明日は第2火曜日ですがお店は営業しています
明日もご来店心よりお待ちしております♪
2012年01月06日
初仕事♪
今年もお店が動きだしました♪
毎年少しだけ福袋を用意しますが
お蔭様で本日完売いたしました
ありがとうございましたm(__)m
新春バーゲンも・・・

やっております
あんなものや

こんなものも
ぜ~~んぶ 30%オフです
本日入荷の新作もバーゲン対象となっています
皆様のご来店心よりお待ちしております
本日もありがとうございましたm(__)m
明日もよろしくお願いいたします♪
2012年01月05日
あっ!!という間・・・
明けて早 5日!
今日で長いお正月休みが終わります・・・(^_^;)
冬休みが終わる子供のようにがっくりしております(笑)
な 本日~~
今日も朝から雪でしたが
晴れ間を利用してソラと散歩へゴー!
休みで時間もたっぷりあるので
久々家の向かいの山へ♪
行くで~~♪と張り切るソラ
歩いて登ること約40分 頂上へ到着~
集落がかなり遠くに見えます
なぜか下を覗きこむソラ
危ないって・・・・(^_^;)
往復約2時間弱のウォーキング♪
休みボケした体には丁度いい運動になりました
さぁ~明日からお店が始動します!
今年も皆様 ご愛顧のほどよろしくお願いします
2012年01月03日
新年も・・・
あっという間に年が明けて
3日も終わろうとしております(≧◯≦)
年末からバタバタと忙しくしておりまして
やっとPCの前に座ることができました♪

皆様 良い新年を迎えられましたか?
今年は沢山の笑顔があふれる
穏やかな良い年になりますように・・・・
今年も・・・・・
ありますよ~~ソラのおせちも・・・
そして・・・
穏やかな我が家のお正月
皆でお祝い出来る幸せに感謝です
本年もどうぞよろしくお願いいたします♪