2009年06月30日
よしっ!
さぁー今日も終わりました。
明日からは7月です
さてどんな楽しいことが
あるでしょうか(*´ヮ`*)ノ ヤポー♪
毎月 毎日 楽しんで過ごしましょう~~
なんちゃって・・・・・

さて これから又
ひと泳ぎ!!

燃焼 して来るでぇー

あ。。。 画像は本人とは関係ありませんので・・・
じゃ! ε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘
Posted by ヴィアン at
18:45
│Comments(2)
2009年06月30日
ちょっと 入荷商品
なんだか昨夜は結構降ってましたねー

草木や農作物もホッとしているかも・・・・
月末はなにかと忙しい・・・・

バタバタの中 待っていた
商品が先ほど入荷したのでUPします
襟元が素敵な カットソー
もちろん 綿100です
うーん。。。。慌てて撮ったので
もう一つ??
実際はもっといい感じですよー♪

デザインもかわいいけど
色も綺麗です

どちらもカメラマンが悪いので(。・w・。) ププッ
実際に見てもらうほうが
かわいいです♪ ご来店お待ちしております(o´・ω-)b ネッ♪
2009年06月29日
講習会 (✿ฺ´∀`✿ฺ)
朝から おっけちゃんのところへ
ε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘ダッシュ!!
アレンジメントの講習会♪
おしゃべりしながら
和気藹々と真剣に (*´ヮ`*)ノ
花が全体に行き渡りました
よ~~く見ると底の方は
花がたりましぇん。。。。(。・w・。) ププッ
じゃぁ~~~ん
完成

この子は今 お店にいます♪
そしてもう一つのお楽しみ♪
今日はパン&デザートでした

これが絶賛するほどおいしかった!!
おっけちゃん 次はパン講習
ヨロシク!!Σ(。>д<。)ゞ
ほんとおいしかったよ~~~♪
ぱくぱくっ! と平らげて
シュバッ! と お店へ

何時行っても 楽しいので
毎月 楽しみです~~ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ
PS。。。。。
( ・ノェ・)コショッ ㊤↑おかんちゃん。。。。
なぜか 一人だけボンドで
両手が ガピガピになってました~~

彡☆
Posted by ヴィアン at
20:34
│Comments(14)
2009年06月29日
ストール
この時期 役に立つのが
ストールです。
これは少し大きめで
もちろん綿100パーセントです
マフラーにも
ひざ掛けにも
お役立ちグッズです

UVカット効果もあります♪
☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆ ☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆
お客様でぇ~~す
やっぱり黒になっちゃうなー・・
今日こそは色物をと
意気込んでおられましたが
。。。。(o´・ω-)b だいたい
そーなるんよねー・・・
ありがとうございました。
FK様です
とにかく 細く見えて
涼しい服欲しい~~
チュニックも涼しい~~♪
パンツは細く見える~♪
ご要望にお答えできて
良かったー\(^o^)/
ありがとうございました
KK様 です。
☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆ ☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆
本日も皆様 ありがとうございました。
明日もご来店 心よりお待ちしております。
2009年06月28日
きゅうり トマト~~♪
沢山 頂いた きゅうり
トマトもあるしーで
夏野菜のカレーを
作りました。v(`ゝω・´)

今日は頂いたインゲンも
あったので 入れてみました。
野菜は ゴーヤ
なす
枝豆 などを入れても
おいしいですよん♪
水分はトマトや野菜だけなので
栄養たっぷりです(●^o^●)
ちなみに 味付けは
カレーパウダー & お醤油
のみです。。。。。
Posted by ヴィアン at
22:04
│Comments(10)
2009年06月28日
色々あるんやねー
紫陽花の話が続きますが(✿ฺ´∀`✿ฺ)

幻の紫陽花
「七段花」 というそうです

額紫陽花 「城ヶ崎」 だそう・・・・
花びらが渦巻きになってる。。。
長谷寺にはもっと沢山の
種類の紫陽花があるんだろうな~~
見てみたいです。
☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆ ☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆
この日の お客様は上から下まで
着替えてお出かけされる方が・・・・・(( ≧ܫ≦))
これから ちょっと
お出かけ・・・
どーにも気に入らないと・・・
お着替え・・・(*→艸←*)
ジャケット代わりに
ブラウスを・・・・
でも硬くなりすぎないように
スカートはデニムで・・・
ありがとうございました。
SO様です。
これからゴルフに行くけど
どーにも気に入らないと
全てお着替え(*→艸←*)
これでいい感じやぁ~~♪
グリーンのボレロが特に
気に入ったそうです♪
ありがとうございました。
Y様です
Yさぁ~~ん
自分の着て来た服
忘れてますよぉ~~

本日も皆様ありがとうございました。
明日は誠に勝手ではございますが
午後からの営業になります。
よろしくお願いいたします。
Posted by ヴィアン at
18:40
│Comments(4)
2009年06月28日
紫陽花
この間 恭子さんの記事で
見て やってみました。
半紙も水引も手元になかったので
とりあえずそのままで。。。。おまじない・・・
トイレに紫陽花を逆さまに
吊るすと 下の病気にならない
お世話にならない
晩年まで元気に歩けるとの事
沢山 庭に咲いているのに
これは実行しよう! と(✿ฺ´∀`✿ฺ)♪
しかし。。。
この紫陽花が枯れると新しい花に変えるの?
紫陽花のない時期はどうすればいいの?
と疑問が残りました。。。。。
誰か 知っている方
教えてくださ~~い(*´ヮ`*)ノ
そそ・・・・
半紙と水引買って来ないと(o´・ω-)b ネッ♪
Posted by ヴィアン at
15:00
│Comments(8)
2009年06月27日
しゃべりまくり(。・w・。) ププッ
ふと思う。。。。。
一日 お客様と話・・・・
友人とも電話で話すし
家族とも話す。。。。。
それ以外でも しゃべる しゃべる~~

ピー~~ (お湯沸いたでー)
はいはい 分りましたよ~~(´◡ฺ`)

ピーピー (洗い終わったよー)
はいはい~~ 干しますか~(´◡ฺ`)
ピィ~~ ( 炊けたでぇ~~

さぁ~~いただきますか~♪
ピロリロ~ピロリロ~♪ (お風呂が沸きました)
はいはい~~ 分りましたよー(*´ヮ`*)ノ
長く開けていたら
ピーピー ( 開けすぎです~~)
はいはい すぐ閉めますよ(( ≧ܫ≦))
電化製品の音にいちいち反応して
一言 しゃべる私って。。。。。。(^Д^)ギャハ
その他 これにも画面に向かって
突っ込みいれてます~~(。・w・。) ププッ
あ~~~しんど・・・・・・(*^ิ艸^ิ*)-3
そうや。。。。ナビにもしゃべってルナー

Posted by ヴィアン at
20:20
│Comments(6)
2009年06月27日
お久し振りです♪
久々の嬉しい 来店です (✿ฺ´∀`✿ฺ)
気楽に行こう~♪の
ゆきっぺちゃんが
ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ
夏らしく ショートカットが爽やかで
かわいかったよ~~♪
☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆ ☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆
パンツです
穿きやすいわぁ~~♪
肌触りも素敵~~♪
と とても気に入って
もらえたようです。
ハイポーズも
少し 硬いですね~~(( ≧ܫ≦))
やっぱり
こんなナチュリラな 感じが
すごく似合うんですよー
羨ましいなー。。。。(´◡ฺ`)
しばらくしたら
緊張もほぐれて
ルン♪ (≧▽≦) ルン♪で
ポーズ

どれも着心地がいいと
とても喜んでいただき
嬉しいです (*´ヮ`*)ノ
☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆ ☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆
本日はありがとうございました。
少しバタバタしてあまりお話が
出来なくて。。。。残念です。
又 ゆっくり遊びにきてください(o´・ω-)b ネッ♪
2009年06月26日
山道・・・・・
引っ張りすぎ~~ですが
これで最後です(*→艸←*)
まぁー 聞いてやってください

さぁー帰ろうと清水から又山越えで・・・・
色々ルートはあるけれど
通ったことのない気になる道を選択・・・・
これが 冷や汗もの。。。。。

車 一台がやっとの道幅が続く・・・・
ヒィー(>ω<ノ)ノ
対向車が来たら どこで交わせばいいんだろう
勿論両脇は崖・・・・ガクガク((( ;゚Д゚)))
でも なんか幻想的で綺麗なので
思わず 車を降りて パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
その後 約30分で 到着~~
(午後1時30分に家着)
て めっちゃ早っ!!
無事 対向車にも出会わなくホッ!
後で聞くと この道は40年ほど前に
杉の木の伐採のために 作られた道だとか
今はほとんど通る人もないらしい。。。。

そんなこんなの内容の濃い~~
半日でした。
お土産に あらぎ島をかたどった
箸置き
微妙に大きさと模様が違う
マグカップを
KITORA さんで。。。。。
以上 お・し・ま・い
お付き合い ありがとうございました。(´◡ฺ`)
Posted by ヴィアン at
20:40
│Comments(12)
2009年06月26日
雨 少ないねー・・・・
お店の裏の風景です。
朝 お店へ着いて
掃除のときに開け放ちます
田植えも終わって
苗も少し大きくなってきています。
今年の梅雨は雨が少ないので
農家さんは大変なようです。。。
もう少し 雨が欲しいですねー・・・・

+o。。o+゚☆゚+o。。o+ +o。。o+゚☆゚+o。。o+ +o。。o+゚☆゚+o。。o+
ここのところ個人的な内容ばかりになり
お客様のUPがたまってきています(;^ω^)
でわっ! 少しづつ 順番に。。。。。

胸元のフリルとリボンが
かわいいカットソーです
リボンは取り外し可能です
かわいいのがよく似合ってます
いつもありがとうございます。
MT様です。
柄物はあまり着たことがナイなぁ
いぇいぇー なかなかよくお似合いです♪
いつもありがとうございます。
KY様 です。
+o。。o+゚☆゚+o。。o+ +o。。o+゚☆゚+o。。o+ +o。。o+゚☆゚+o。。o+
本日も皆様 ありがとうございます
明日のご来店心より お待ちしております。
でわっ!

イコットε= ε= ε= ┌(;´゚ェ゚)┘
Posted by ヴィアン at
18:40
│Comments(4)
2009年06月25日
ちょっと・・・・の続き2
ここまで来たのなら
と もう少し清水方面へ
おおっ!! 綺麗や~~♪
始めて見る
あらぎ島

此処へ来て お日様が
顔を出してきました

お腹も空いてきて
腹ごしらえを
道の駅 にて♪
普通のうどんのようですが
これ・・・・こんにゃくのうどんです
食感は 知らないで食べると
こしのある うどん ていう感じ(´◡ฺ`)
ヘルシーでおいしかったですよん♪
さぁー お腹もいっぱいになったので
帰るか~~

この時点で 午後1時頃です。
。。。。。。で又 山越えですが
これが又 すごい道で。。。。。(;゚д゚)ェ. . . . . . .
も一回 続く・・・・・・

Posted by ヴィアン at
20:00
│Comments(14)
2009年06月25日
ちょっと・・・・の続き
遅くなりました(;^ω^)
家から結構ハードな山越え
走ること約1時間 弱
思ったより近かった♪

おおっ! 着いた~~\(^o^)/
此処 此処~~♪
ずっと 気になっていた場所です
家からは山を
はさんで背中合わせの
位置になります。
(*´ヮ`*)ノ
な~~んか看板も
風景にマッチして
いい感じ~~

オーナーさん兼陶芸家の方に
色々お話を聞き
工房の2階のギャラリーを見せて
いただきました ゎくo(。・ω・。)oゎく
階段を上がってすぐに
広がるこの陶器の品に
((o(´∀`)o))ワクワク♪
この箸置き ですが
( ・ノェ・)コショッ
{ はしごカフェさん }で
もうすぐ使われるらしいです。。
いぁ。。 使われてるのかな??
このあたりは
つい最近
はしごカフェさんで
個展したときの作品だそうです
見たことある方いるかもです
これ 素敵なランプシェードやったなー
すごく気に入ったけど
お値段もそこそこよくて・・・

ため息つきながら
眺めてきましたε-(o´_`o)ハァ・・
そんなこんなでオーナーさんに
沢山お話を聞きゆっくり見学
させていただきました。
そして 次へ~~~
ε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘

Posted by ヴィアン at
14:40
│Comments(6)
2009年06月24日
ちょっと・・・・・
朝からお天気も悪いし・・・
どーしようか~~( ̄~ ̄;)ウーン
よぉ~~し
行ってみるか

家から 山越えで
くねくねを どんどん行くと
素敵な 橋 発見!
バス停 も 良い感じ( ´∀`)bグッ!
そして
ひたすら山奥へ GO!
夕食の為 続く~~~
Posted by ヴィアン at
18:02
│Comments(8)
2009年06月23日
ノウゼンカズラ
この時期になると
咲き始めます
ノウゼンカズラ
オレンジ色が綺麗です✿
これが咲くと 夏が来たな
と感じます。
花言葉は
女性 名誉
この花は 寂しがりやなんだって
他の木に寄り添わないと生きていけない
そんな言い伝えのある 花 だそう・・・・
あー。。。。。もうすぐ
本格的に夏がくる~~~ヽ(*→ิܫ←ิ)ノ
うーん・・・・・
2009年06月23日
エコ
昨日は昼間から蒸し暑く
風はあるけどジト~~

夜になっても
蒸し暑さは変わらず・・・・・(;'A`)
うーん・・・・・
風呂上り・・・・・暑っ

いぁいぁ・・・・この時期に稼動させると
明日から毎日つけたくなる。。。。
扇風機で
我慢。。。。我慢。。。。。
布団へ入って。。。。。
暑っ!。。。。

いぁいぁ・・・・エコ エコ ・・・・

扇風機で
我慢。。。。我慢。。。。。
相棒はウチワ で もっとエコ(( ≧ܫ≦))
ブーン ブーン・・・・・
パタパタ 。。。。。。
エコに貢献するって
疲れる~~~~~ヾ(≧∀≦ )ブハハッ!!
Posted by ヴィアン at
15:01
│Comments(10)
2009年06月22日
モモ~~~~(✿ฺ´∀`✿ฺ)♪
農家をしているお客様に
いただきました

密かに楽しみに待ってたんです(( ≧ܫ≦))
この貴志川町は
知る人ぞ知る モモのおいしい所なんです
早生なのに甘くておいしいと
評判がいいんですよ~~♪
毎年頂くこのモモ
これが又 甘い!!
「 味は知らんでー 」
と おっしゃってましたが
今年も甘~~~い! ですよぉ~~♪
初物 ありがたくいただきました(d゚ω゚d)オゥイェー♪
又 長生き出来るな~~~

Posted by ヴィアン at
21:00
│Comments(15)
2009年06月22日
カミキリムシ
昨夜の事・・・・
ギーギーと大きな泣き声・・・・
ふと見ると
(,,´☉_☉`,,) うぉっ!
カミキリムシや・・・・・・でかっ!
こんな所でと又もやパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
相棒が掴んだとたん
もっと大きな泣き声で
ギ~~~~ッ!!
外へ放してやりました。。。。。
これ カブトムシとかやったら
売りに行くのに。。。。なんちゃって(*^ิ艸^ิ*)-3
+o。。o+゚☆゚+o。。o+ +o。。o+゚☆゚+o。。o+
バルーンのチュニックに
5分袖のカーディガン
とてもいい感じに
着こなしてくれました
K様です いつもありがとうございます。
オーガニックコットンの
優しいボーダーのカットソー
肌触りがいいわー♪と
喜んでくれていました♪
T様です ありがとうございました。
+o。。o+゚☆゚+o。。o+ +o。。o+゚☆゚+o。。o+
Posted by ヴィアン at
18:30
│Comments(1)
2009年06月21日
夢にときめいて 読破~~!!
昨夜 久々に出してきました。。。。
前にテレビでやっていたときに
ハマって 全巻大人買いした
ルーキーズ・・・・(;^ω^)
ごそごそと出してきて
読みたくなって。。。。。。
読破してしまった。。。。∑ヽ(`д´;)ノ おおおお!
よって 本日は寝不足のまま
仕事に挑んでおりました(,,´☉_☉`,,)

俺達は夢を見る!!
よかった~~~~
けど。。(*+_+)ノ・・・ネ・・ネムゥ・・
Posted by ヴィアン at
20:00
│Comments(4)
2009年06月21日
お店情報です。
明日のお買い得情報です
なんとなく懐かしい雰囲気の
ブラウス 勿論綿100%
胸の刺繍がすごく綺麗です

胸のフリルと袖のフリフリが
とてもかわいいブラウスです

この2点を明日
20%offにて
販売します♪
その他 色々とお買い得が店内に
あります(d゚ω゚d)オゥイェー♪
月曜日のお買い得商品を
是非 見に来てくださいね~~
お立ち寄り心よりお待ちしております。
Posted by ヴィアン at
18:30
│Comments(0)
2009年06月20日
ちょっと・・・ピュー ミヽ( 'з')ノ
桃里遊庵 無漏
カフェMUROで
イベントがあるとの事で
ダッシュ~~~~ε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘
おおっ! あれやなー・・・・
とりあえず パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
お店から車で
10分ほどの所に
あるのに
知らなかったな~~

目的の物を探しあて
これこれ♪ 即購入~~(´◡ฺ`)
そこには SENちゃんがー♪
バタバタと表れてバタバタっと
退散 お騒がせしました。
沢山の方で賑わっていましたよん♪
滞在時間 約10分でした。
次回はゆっくりお茶などしてみたいと
思います♪(*´∇`*)ノ
この間 女の子を出産した知人に
購入しました

さっちゃん、、、、居なかったねー。。。(・´_`・)ザンネン・・・
そして自分用に
こんなかわいいマグネットを~~

(SENちゃん作)
オイシソウヤ~~~(( ≧ܫ≦))
で 往復&滞在時間
約30分 お店を閉めて
行ってきました(^Д^)ギャハ・・・・・
すびばせんでした。。。。┏○ペコ
Posted by ヴィアン at
20:00
│Comments(16)
2009年06月19日
ヽ(*→ิܫ←ิ)ノ おお~~~っ!!
めっちゃ甘いらしいと
相棒が買ってきたスイカ・・・
泣くほどうまいらしい・・・
ほんまかいな。。。。('ェ')
元々スイカは苦手で
進んでは食べない。。。
直径20センチくらいの
小ぶりのスイカです。
割ってみました。
(〟-_・)ン? 何か違うぞ。。。。
皮が凄く薄いです!!
切るときもさくっという感じ・・・
で・・・・食べてみると
おいしすぎ~~~ヽ(*→ิܫ←ิ)ノ
甘い~~~~!!!
こんな甘いスイカは始めて
なんじゃこりぁ~~

で 調べてみました
印南町特産の小玉スイカ「ひとりじめ」
糖度は14~15度 (甘い筈やん・・・・)
印南のスイカは大阪や名古屋に出荷される
(和歌山にはあまり出回ってないそうです)
現在、出荷しているのはハウスで栽培している分で、
6月中旬がピーク
で。。。。今はもうないそうです。。。
残念ですっ!!(・´_`・)
このスイカやったら 又食べたいぞー(( ≧ܫ≦))
Posted by ヴィアン at
21:10
│Comments(20)
2009年06月19日
子孫繁栄 !?゚*。イェイd(d∀゚)
本日のディスプレイです

襟元のオーガンジーの
デザインがポイントです
袖もワッフルになっていて
とってもかわいいチュニックです( ´∀`)bグッ!
お店の入り口にある
クワズ芋です。。。。
随分前にはもう一本ありました。。。
水のやりすぎで枯れてしまい
抜き取りました。。。。

なんとか残ったほうは
大きくなって・・・・
なんとっ!!
新芽が出てきてます
ヾ(*´∀`*)ノ♪
この子も一生懸命
生きてるんだなー
と嬉しくなりました。

Posted by ヴィアン at
15:09
│Comments(4)
2009年06月18日
映画鑑賞の後に
ルーキーズに感動し
涙で目が腫れたあと
お腹も空いたし
気になっていたお店へ
ダッシュ! ε=ε=ε=┌(;´゚ェ゚)┘
焼肉のさくらさんへ
皆さん 残念な事に車なので
ウーロン茶とジンジャーエールで
カンパ─(*´ω`)o∪☆∪o(´ω`*)─イ♪
サラダに野菜盛り合わせ&ウィンナー
ファミリーセットやったかな・・・・(;^ω^)
特選和牛 やったかな。。。。(( ≧ܫ≦))・・
゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚
これが噂のツボ漬けや~~~♪
ビビンバですが・・・
出たとたん がっつきまして
器のみの画像です (*^ิ艸^ิ*)-3
どれもこれもおいしかったよ~~~(*´ヮ`*)ノ
大満足でした。。。。
チーフさん ありがとうございました
ご馳走様でした♪
そんなこんなで 楽しい時間は
あっという間でした 皆さんありがとう

PS
(*・ノェ・)コッソリ あのね余談ですが
ke-koちゃんと私が一足先に着いたので
チケットを買うことに。。。。
レディースデイで4枚&小人1枚を買うとき
どの映画を見ますか? と 係りのお兄さん。。。
「 はい え~~っと クローズ ・・・・」 ← ke-ko ちゃん
Σ(・ω・ノ)ノエエッ! ち。。。違うし~~~・・・!
もう 少しで ルーキーズ を 見損なう所でした。
(。・w・。) ププッ チャンチャン・・・・
Posted by ヴィアン at
20:12
│Comments(18)
2009年06月18日
やっぱり。。。感動した!!
昨日 もいっかい チャレンジ
今回は此処
ジストシネマにて(( ≧ܫ≦))
今回は姉四ズ&おっけちゃんジュニアと一緒に
ルーキーズ 観賞
そっ 私は2回目ですよん (*→艸←*)うひひ
同じ所で感動し同じ所で涙したっ!
本当に素直な気持ちになれる映画です(o´・ω-)b ネッ♪
感情豊かに笑い怒り悲しみ涙して
心を老化させない事も大切だよね。。。。。
最高に感動~~~♪
そして
続く~~~( ・´_`・)ノ⌒☆★Sёё чоц★☆
Posted by ヴィアン at
13:38
│Comments(6)
2009年06月16日
蔵出し~~~♪
飲まなくちゃと思いつつ
今日までノビノビになってました
先日 作った
パイナップルサワー

すっかり氷砂糖も溶けて
いい感じです~~~♪
蔵出しですなーヾ(*´∀`*)ノ
今日はお水で薄めて
(*´ヮ`*)ノ でわっ いただきま酢

Posted by ヴィアン at
21:20
│Comments(13)
2009年06月16日
オイハギ!!!??Σ(・ω・ノ)ノえっ!
本日のディスプレイ
七分のジーンズの
バックポケットです。
スタンド襟でノースリーブのカットソー
カーディガンを重ねて
大人カジュアルに

カーディガンの袖が
いい感じでしょ(´◡ฺ`)
+o。。o+゚☆゚+o。。o+ +o。。o+゚☆゚+o。。o+
先ほど おかちゃんが
親友と一緒にお店へ♪
昨日の外泊先からの帰りだそうです
(d゚ω゚d)オゥイェー♪
お店のヒット商品のパンツを
見たいと寄っていただきました。
えー!!
こんなの穿いた事ないでぇ~~

いぁ~~とても似合ってますよ

おかちゃんも絶賛(*´ヮ`*)ノ
ありがとうございます。
Y様 です。
こんな感じは好きだけど
着た事ないな~~・・・・

いぇいぇ~~似合ってますよー

全員一致で 決まり~~♪
ありがとうございました。
K様です。
おかちゃんの素敵な親友さん達でした♪
ありがとうございました。 ┏○ペコ
+o。。o+゚☆゚+o。。o+ +o。。o+゚☆゚+o。。o+
PS・・・・・・
(o`・ノ。´・) 実を言うと 此処までにいろんなドラマが
ありまして。。。。。
ワァワァーとお洋服を試着して

しまいには私の穿いてるパンツを
是非 穿きたいと。。。。Σ(・ω・ノ)ノえっ!
それ脱いで穿かせて~~と
エェエェエェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェエライコッチャ
オイハギにあいましたとさ・・・(*^ิ艸^ิ*)-3
でも楽しかったよ♪
おかちゃん ありがと(´◡ฺ`)

Posted by ヴィアン at
18:30
│Comments(10)
2009年06月15日
チュニック
今日のディスプレイ
直接肌に着ても
気持ちのいい素材の
チュニックです♪
綿糸のボレロを
重ねて

私 チュニックお気に入り。。。
ちょっと欲しいかも(( ≧ܫ≦))
☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆ ☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆
綿100のチュニックに
トロッとした綿のカーディガン
この夏には涼しいこと
間違いなしっ!
いつもありがとうございます
K 様 です。
おなじみの 家のお店の
ヒット商品のスキニーに
サラサラの綿のチュニックを
これも涼しく快適間違いなし

いつもありがとうございます
F様です。
☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆ ☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆
本日も皆様 ありがとうございました。
明日もご来店心よりお待ちしております。
2009年06月15日
美顔反射区
昨日 仕事帰りに寄り道
お店のお客様が
オープンの為
行ってきました(´◡ฺ`)
反射区 あまり聞きなれませんが
足や手にあるツボの事で
同じように顔にもあるらしいです。
そこに刺激を与えると、
内蔵から全身へと温まり
お肌は、
顔骨格にぴったりと引き締まるそうです
終わって鏡を覗くと
(*゚ロ゚)ハッ!! 顎のラインが
すっきりしてる♪
興味のある方は
行ってみてください
家のお店にチラシを置いてます。
これ持ってゆくと
初回は半額の
1050円です♪
エステとは少し違いますが
施術の後に軽くパックもありましたよん♪
家のお店から
すぐの所にあります。
Posted by ヴィアン at
16:07
│Comments(4)
2009年06月14日
蔵の湯へ
先日 行きたかった
此処へ♪
外には
沢山の施設がありますが
夜遅くだったので
全部閉まってました

(・´_`・)・・・・・ザンネン
お風呂は23時まで営業
しているので間に合った\(^o^)/
最終のお客だったようで
貸切り状態 ヾ(*´∀`*)ノ♪イエーイ
お湯はやわらかくていい感じ~
お風呂上りに
生フルーツのミックスジュースを
いただきました(d゚ω゚d)オゥイェー♪
野半の里の地ビール・・・・・

飲める人は おいしいんでしょうね~♪
いいお風呂でした♪ 満足~~~(✿ฺ´∀`✿ฺ)
*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*
野半の里に生まれた現代の湯治場、天然温泉"蔵乃湯"は、
豊富なミネラルを含む療養泉・高張泉です。
大浴場の老鶴館(おいづるかん)は、
約200年前に創業した老鶴酒造から移築した和蔵(大正6年築)で、
野趣に満ちた風情と情緒を漂わせ、風格ある佇まいから、
人々の心の癒しを充分にご堪能していただけます。
野半の里
住所:〒649-7174 和歌山県伊都郡かつらぎ町佐野(さや)702
電話:0736-22-1005
大駐車場完備:163台
皆さん多分ご存知だとは
思いますが 宣伝&ご案内です(@´゚艸`)
*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*
Posted by ヴィアン at
20:00
│Comments(10)