2009年07月31日
美人薄命
夜の止まった空気の中
すごく濃厚な香りが漂ってきました。
Σ(o゚ω゚o)ハッ この香りは!
月下美人 です
すごく甘くて良い香りです
12個ほど蕾がありましたが
残ったのは5つほどです
綺麗です(*´ヮ`*)ノ
でも一夜でしぼんでしまいます。。。
美人薄命 ね。。。。
花言葉は
「はかない美、儚い恋、繊細、快楽、艶やかな美人」
まだ蕾も残っています。
もう一晩 楽しませてくれるかな~~♪
余談ですが。。。。玄関にこれあるのに
こんなに香りが漂っているのに
ただいまー と帰宅した相棒は
気がつきませんでした
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工!
なんでぇ~~~~?????
Posted by ヴィアン at
21:28
│Comments(10)
2009年07月30日
おばんざい♪
黒豆のおから 珍しいです
龍神 の 豆腐工房 るあん さんで
購入 しまして さっそく炊きました

ひたすら コトコト 炊きます♪
黒豆のおから なので 色が黒い。。。(;^ω^)
でも おいしかったですよルン♪ (≧▽≦)
こちらは新ショウガの
炊き込みご飯 (レシピはおっけちゃんから♪)
夏の炊き込みの定番になりそう(d゚ω゚d)オゥイェー♪
さっぱり おいしくいただきました

洋風のお料理もいいけど
こういう おばんざい料理は
さっぱりといただけます♪
特に暑い季節には いいですね~~♪
Posted by ヴィアン at
21:28
│Comments(4)
2009年07月30日
姉三ズ 龍神へ行く 最終章
此処へ行くのに
苦労しました。。。

道を尋ね 行きつ戻りつ
四苦八苦。。。。。(( ≧ܫ≦))
やっとの事でたどり着いた♪
山路紙(さんじがみ) 紙漉き工房
手作り 和紙の工房です。
ここで少し ウンチク を (。・w・。) ププッ
田辺市龍神村の日高川流域は、
古くから紙の原料・楮(こうぞ)の産地です。
山路紙は、かつて「たて」と呼ばれた袋の
材料として使われていました
戦後、いったんとだえてしまっていましたが
25年前、大阪で美術を教えていた奥野誠(おくの・まこと)さんが、
創作活動の拠点として龍神村を選び、伝統の紙すきに注目して、
独学で復活させたそうです。
すごく詳しく 紙が出来る工程を説明していただき
とても手間のかかるものだと改めてわかり
無駄に使ってはいけないな~~なんて実感しました。
ここでは山路紙 作り の 体験が出来ます。
次回はやってみたいです'`ィ(´∀`∩
これ なんだかわかります?
和紙の蚊帳なんですよー
夏は蚊帳 冬はこの中が温かいので
年中 役に立つそうです。
中へ入らせてもらいました。
少々 乱暴に扱っても破れないほど
しっかりした紙です
和紙 って なんかほっとします。
でっ! 次行ってみよ~~
さぁ~~最終目的です
楽しみの温泉です~~~(d゚ω゚d)オゥイェー♪
日本三美人の湯 龍神温泉 ♪
キャー♪ 私達にぴったりの名前やし~~
と 勝手に言って 大うけして
ワーワー 言いながら 温泉満喫~♪
入浴シーンをお見せできないのが
残念ですキャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
マイナスイオン たっぷりの龍神村
こんなに沢山のアーティストが
集結しているなんて本当に素敵な所でした。
もっと他にも行けてない
アトリエが沢山あります。
又 訪れてみたいですね
本当に楽しい充実した一日でした。
無事 お水もいただきました。
おかちゃん おっけちゃん
楽しい時間ありがとう

以上 姉三ズ 日帰り吉方旅行でした。
長々とお付き合い ありがとうございました。
さて。。。。。次 何処行く~~??
Posted by ヴィアン at
10:06
│Comments(2)
2009年07月29日
はぁ~~~すっきりした。。。
お休みの本日・・・・
久しぶりのお日様に
洗濯物も気持ちよく乾きィヤッホ-ィ♪ヾ(*>ω<)ノ
夕方 日が山肌へ隠れる頃
ぼうぼうになった芝刈りを~~
あまりにすごい格好だったらしく
相棒が思わず カメラで。。。。

いぁー なかなか カッコイイと思いますけど
でも 庭はすっきりとしましたよん♪
Posted by ヴィアン at
20:40
│Comments(18)
2009年07月28日
姉三ズ 龍神へ行く 2の続き
次なる目的地へ
走るはしるー俺達~~♪
↑ ぱくりました (@´゚艸`)
アトリエ龍神の家
3軒のクリエイター達の住まいと工房が
あります。
まずはチェンソーアート 城所啓二さん
ホームページです
いたるところ アートが!
素敵です!(✿ฺ´∀`✿ฺ)
あっちもこっちも素敵でかわいい作品が
いっぱい~~~ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!
これ全てチェーンソーだけで
作ったなんてΣ(o゚д゚oノ)ノ凄ッ!
私なんかチェンソーと聞くと
ジェイソンを思い出してしまいます。。。
すみましぇーん。。。。

沢山の作品を見せていただき
ありがとございました。
この作品は
ドイツ世界大会で
総合優勝したものです
そして次はお隣の。。。。♪
絵本作家の
やの ともこ さん です♪
ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ
おばちゃん達 は 年甲斐もなく
かわいい~~ かわいい~~の
連発でした (@´゚艸`)
写真は作品が分らないようにならOKもらい
少し離れてパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
あれもこれも欲しい状態で
癒される絵と文章がアトリエに
溢れてましたヾ(*´∀`*)ノ
やの さん ご本人も穏やかな方でした。
おかちゃんもおっけちゃんも
あれもこれも欲しい~~~状態でした(。・w・。) ププッ
なんだかいつまでも居たかったです。
よし! 次っ
行ってみよ~~
ジー ワークス さんです。
龍神杉や山桜で作った家具を製作しています
中へ入ると 木の香りが
木の手触りが
椅子の座り心地が
癒されます~~~ヽ(´ー`)ノ♪
ここは龍神のアート作家さんたちの作品も
色々展示されてました。
さぁ~~もう一つ 行ってみるか~~~!
続きます~~~

Posted by ヴィアン at
19:28
│Comments(8)
2009年07月28日
姉三ズ 龍神へ行く 2
腹ごしらえも終わり
次なる目的地へ


何処やー。。。。?? この道であってるの??
不安にかられながら細い道を行くと
「あ~~~!! あったあった!!ここや~~~~♪」
「車どこに置く?」 「道 開いてるからどこでもええかー」
とアバウトなやりとりで車をおり。。(( ≧ܫ≦))
湧き水 国産大豆 薪
こだわりの堅とうふ の るあんさん
土日のみ営業のカフェも
あります。
この日は平日だったのでなし。。。(-_-)
でも豆腐はばっちりゲット!
その他のメニューのざる豆腐や
豆腐プリンや豆腐の燻製
ごそっと買占めました(@´゚艸`)
この地釜で煮るんですねー
このお店が私と
少しご縁がありました(;゚д゚)ェ. . !
吉方旅行のおかげが早くも
表れた?!!
幸先 いいぞぉ~~~♪
豆腐の燻製
おいしかったー♪
お酒のおつまみに
ぴったり!
そして
次はアートの
世界へー
Posted by ヴィアン at
15:22
│Comments(2)
2009年07月27日
姉三ズ 龍神へ行く 1
本日の大雨をもろともせずに
おかちゃん
おっけちゃんと
吉方旅行へ GO


暫くはこのお話続きますが
お付き合いください( ´皿`)ァハハ
しかしっ! 姉三ズのパワーは
ヽ(*゚O゚)ノスゴイッ!!
山を越え 花園村へ着く頃には
雨も やんできましたっ!♪
車をおり 花園村の壁画を
撮影にε=ε=ヘ( ゚ 3゚)ノ
そしてまずは お昼~~♪
木遊館 という 道の駅で
地元でのお食事ということでー・・・
いただきました(≧m≦;)ぷっ
(*゚ロ゚)ハッ!! 食べる前に 撮らなくちゃ!
大慌てで撮影する様子です

さぁー腹ごしらえも済んだし
次なる目的地へ~~
続く。。。。。。
Posted by ヴィアン at
21:27
│Comments(10)
2009年07月27日
じゃ!!
(ノ゚д゚)ノオォー!! 大雨やしー・・・・・

大丈夫かー??
しかし 行ってきますっ!
あ・・・リコメ 遅くなりますが・・・・
遭難せずに 無事 帰還出来たその時まで
んじゃ!

Posted by ヴィアン at
08:23
│Comments(6)
2009年07月26日
とうがん
冬瓜 冬と書くけど
夏野菜です。
今夜はこれをたきました♪
冬瓜の96%は水分。
昔からむくみをとったり、熱を下げる効果があります
ビタミンCが豊富で一度に食べる量が多いので、
ビタミンCの効果が期待できます。
こちらも冷たくして食べると
おいしぃ~~~(*´ヮ`*)ノ
エビや帆立なんかと煮ても
いけますね~~♪
今日はあっさりと冬瓜だけで♪
おいしくいただきました'`ィ(*´ェ`*∩
Posted by ヴィアン at
22:00
│Comments(2)
2009年07月26日
却下!
これあれば背中の骨が
ギュ~~~と伸びて
気持ちいいやろねールン♪ (≧▽≦)

と・・・・つぶやいた。。。。。。
「 却下! !」 即答の相棒・・・・(;^ω^)
理由は この子達のように
部屋の片隅に追いやられ
はては 物かけになるのが予想される
からだそうです。。。。。(^Д^)ギャハ
わかってますって。。。。。。

Posted by ヴィアン at
16:47
│Comments(12)
2009年07月25日
マイブーム
ここのところ。。。。
毎晩 風呂上りに・・・・
はまってます。。。。(`・ω・´)ノ
トッピングの果物と・・・・・
カキ氷と練乳のコラボ・・・・・
おいしい~~~~゚+。ヤッタァ★ブイブイ♪(o´▽`o)v
意外とカロリーも低いのよん♪
んじゃ いただきます~~(´◡ฺ`)
Posted by ヴィアン at
22:06
│Comments(17)
2009年07月25日
謎の花に・・・・
なってる!! (*゚ロ゚)ハッ!!
4月24日の記事のあの花に・・・・
分りました
木通(あけび)科
郁子 (むべ)
秋に木通(あけび)に似た実をつける。
剪定しているから実はつけないと
思っていたのに 実が!!
これはどんな味か食してみないと。。。
て。。。。食べごろはやっぱ秋??
いぁ。。。熟してくればいいのかな?
ルン♪ (≧▽≦)
これは暫く目が離せませんねー♪
Posted by ヴィアン at
15:50
│Comments(6)
2009年07月24日
バタフライ
続いてます!(`・д・´)ノ
スイミング

泳ぐほど アドレナリンがUPして
泳ぎたくなります゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚
しかし。。。。今月から木曜日の時間
バタフライのレッスンになりました。。。。

どーも出来ん。。。。手と足のタイミングが
合わない・・・・・・(。-`ω´-)ンー

こんなにカッコよく泳げる日が
早く来るよう がんばるぞぉ~~~!
今日は得意のクロール♪♪
んじゃ! ‥…━━ε= ヘ(*`゚ω´)ノ
Posted by ヴィアン at
18:50
│Comments(11)
2009年07月24日
朝から・・・・・
テンション 下がるぅー・・・・

お風呂掃除 の 時
シャワーのヘッドがこっち向いていて
確認せずに下向きながら ひねった。。。
当然。。。。びしょびしょ。。。。(─_─)


突然の水の攻撃に
一人 風呂場で叫んだ
本日のスタートでした。。。。。。
Posted by ヴィアン at
14:10
│Comments(10)
2009年07月23日
ずいき・・・・・
久し振りに作りました。
子供の頃は食卓にのぼっても
箸はつけなかった一品ですが・・・
大人になり 歳を重ねるうちに
夏になると食べたくなるおかず・・・・・
ずいき です。。。。
生の赤ずいきの葉柄(ようへい)
をたきました。
これを冷蔵庫で冷たくしても
おいしいです。
年寄り料理ですが。。。(( ≧ܫ≦))
あっさりおいしいですよん♪
Posted by ヴィアン at
21:35
│Comments(6)
2009年07月23日
納品に
お願いしていた 商品と
毎月の納品を持って
ke-koちゃんが来店してくれました♪
しばらく楽しくおしゃべりの後
お買い物を。。。。。(✿ฺ´∀`✿ฺ)
この感じ 実物のほうが
もっと
かわいかったな~~♪
相変わらず
ほっそりしてるし
お尻の形もええなぁ~~
(あ。。。そっちの趣味はないですよ)
(@´゚艸`)
今日着けていた
ネックレス&指輪も
めっちゃかわいかったし~~
ありがとうございました

そんなこんなで本日もありがとうございました。
明日も皆様のご来店 心よりお待ちしております。
そーいや今日は湊祭りやねー・・・・

Posted by ヴィアン at
18:30
│Comments(6)
2009年07月23日
もう??
なんだか久々にいい天気でした。
夏本番はまだこれから・・・・ですよねー・・・

でもお店には 初秋物が 少しずつ入荷してきてます
まだ夏物バーゲン始まったばかりやちゅうのに。。。
(;^ω^)・・・・・・
素材は綿ですが色が秋色
なんてものなんですが。。。。。(( ≧ܫ≦))
暑いっ ちゅうねん。。。。。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+* *+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
お店の人気ブランドの
Tシャツです。
やっぱかわいぃ~~♪
と絶賛していただきました
(*´ヮ`*)ノ
きゃ~~これもかわいいっ♪
肌触りも抜群!
マタマタ 絶賛していただきました
ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!
裾のフリルが
すごくかわいいです

こちらは初秋物です。
胴体とお袖はオーガンジー
肌に触れる部分は
やわらかいシルクです
今からでも すごく気持ちいいです。
これもかわいいと絶賛して
いただきました。
いつもありがとうございます。
KF様でした。
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+* *+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
そして・・・・・・
Posted by ヴィアン at
18:00
│Comments(2)
2009年07月22日
残念ながら・・・・・
あーあ・・・・ザンネンなことに
見えませんでしたが。。。。。(´-ω-`)
日食が始まりピークになった時
前の山はこんなに暗かったです
そして山の鳥がすごく騒いでいました
その時の泣き声を皆さんに
聞いて欲しいくらいすごかったです。。
(; ・`д・´)!!
自然の脅威を感じていたんでしょうねー
そして現在の山
ガスが立ち込めていますが
かなり明るくなってます
次は2012年の金環食。。。。。だって・・・
見てみたいねー・・・・
Posted by ヴィアン at
11:53
│Comments(8)
2009年07月22日
う~~~ん( ̄~ ̄;)
雲ってます。。。。。。

せっかく買ったのに。。。。。( ・´з`・)
たのむでぇ~~~
見せてよ~~~
次は見れないかも~~~やし・・・・
和歌山 もうすぐ 始まるでぇ~~~ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!
Posted by ヴィアン at
09:39
│Comments(6)
2009年07月21日
講習会
昨日
FMバナナへ行く前に
アクティビティリングというものを制作に
行ってきました。 (d゚ω゚d)オゥイェー♪
あまり聞きなれないですが
委細はおっけちゃんのブログにて
(。・w・。) ププッ
皆 細かい作業に真剣ですっ!

四苦八苦しました。。。。(笑)
でも 必死のぱっち の末
こんなかわいいのが出来ました♪
ブイブイ♪(o´▽`o)v
目が非常に疲れましたが
後にはこれが待っていました

あの天然酵母のおいしいパンです♪
やっぱり これウマ馬~~(d゚ω゚d)オゥイェー♪
先生が見せてくれた作品
どれもこれもすごく素敵でした。
あのベルト かわいかったな~~・・・・
(o´艸)(艸`o)ネ-・・・・・
Posted by ヴィアン at
21:29
│Comments(6)
2009年07月21日
雨に咲く花
雨の一日

楽しいことが少し。。。。♪
ピンクの傘です。
広げてみても
普通の傘
雨の中 さしてみました。
わかるかなー。。。。
こんな感じに花が咲きます♪
ちょっと楽しい 雨の日でした♪
Posted by ヴィアン at
19:00
│Comments(8)
2009年07月20日
そして今日も行ってキュー
ボサノヴァさん 出演の為
又また スタジオへε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘
今日も穏やかな雰囲気の
ボサノヴァさん

お土産に頂いた
東京バナナ♪
ありがとうございました。
真ん中が抜けちゃってます
(´∀`;)
今日のテーマは ☆愛☆
素敵な曲を選択されてました
自分の好きな歌は歌詞の意味を
じっくりとかみしめていつも聞いて
居るというのがすごく伝わってきました

今日のプレゼントはボサノヴァさんの
お土産の 東京バナナ ♪
今回はおかちゃん当たりませんでした
プフッ(*゚艸゚*)-3 私はもちろんブ━━
そして 全員集合~~~♪
おまけ。。。です(*`゚m゚´*)ゥププッ
放送中 ずっと気になった
スリムさんの髪型です。。。。(笑)
☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆ ☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆
2日間 楽しい時間をありがとうございました。
ボサノヴァさん また お逢いできる日を楽しみにしています。
気をつけて 東京へ帰ってくださいネッ(o′エ`o)b
そして ☆★・・Sёё(*´∀`*) You・・★☆
☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆ ☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆
PS・・・・・
(*´ノ∀`)コッチョリ
「 きゃー 楽しみやねー6曲も
ボサノヴァさん どんな歌
歌ってくれるのかな~~~♪」
(o・Д・o) ァン?。。。。 誰が 歌うの??
「 え?? ボサノヴァさんって 歌手じゃないの?」
(ノ◇≦)アチャー!!・・・・・
またもや ke-koちゃん おいしいネタ
┏O)) アザ━━━━━━━ス!
Posted by ヴィアン at
21:16
│Comments(10)
2009年07月20日
ボサノヴァさん
楽しみにしていたイベントへ
行ってきました!
まずはビワの演奏を聞きながら
お食事が始まりました♪
(●^o^●)
おいしそうなお料理の
数々です~♪
おいしかったぁ~~~v(。・ω・。)ィェィ♪
お料理をいただきながら
参加された方たちの
ブログを順番に紹介します
コーナー。。。??(。・w・。) ププッ
自分のブログのときに
自己紹介しながらブログの紹介も
なんだか照れくさかったです
宇佐美さんから
ボサノヴァさんの絵の
プレゼントです
素敵やったな~♪(o´▽`o)v
ボサノヴァさんの雰囲気が
すごく伝わります

こちらはすみれちゃんお手製の
シフォンケーキです
この日のために焼いて
持ってきてくれました
スゴィョー(b゚ェ゚*)。+゚
おいしいよぉ~~♪
軽くミントのお味でした

ありがとう ご馳走様です。
立川より愛をこめて
というボサノヴァさんの
ブログが開設しました!
素敵なサプライズに
感動! のボサノヴァさん
そんなこんなで内容盛り沢山の
とても楽しいイベントでした。(b・ω・b)イェァ♪
色々と企画をたてていただいた
スリムさん
おかちゃん
ありがとうございました
そしてお疲れ様でした┏○ペコ
参加された皆様 楽しい時間をありがとうございました
ボサノヴァさん 遠い所 お疲れ様です
そしてありがとうございます。
おまけです(  ̄m ̄)プッ
密かにファンでもある
いもやんとツーショット
☆⌒ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪
Posted by ヴィアン at
01:50
│Comments(16)
2009年07月19日
いい香りです
咲き誇ってます

すごくいい香りがします♪
カサブランカ ・・・・・・
花言葉は
純潔 高貴 威厳
雄大な愛
なんだか ぴったりです。。。。
カサブランカ とは
スペイン語で白い家という意味
だそうです。。。。
家では 今 いい香りが漂っています♪
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
Posted by ヴィアン at
18:59
│Comments(2)
2009年07月19日
あおしんごうさん~~♪
今朝 お店オープンしてすぐに
嬉しい来店 (*´ヮ`*)ノ ヤポー♪
あおしんごうさんご夫婦
素敵な笑顔です

お話させていただいてても
楽しくって♪
仲良しでほんとに素敵なご夫婦でした

そしてこれを持ってきてくれました。
災害時の声の伝言板
やり方を覚えておくと緊急時に
役立ちます。。。。
これお店に貼っています。
私も覚えなくちゃ (o´・ω-)b ネッ♪
来店したお客様に配ってください
とのこと。
この中には { 171 } の説明
マニュアルが入ってます。
今日は楽しい時間を
ありがとうございました。
又 お近くへ来られたときは
いつでもお立ち寄りお待ちしていまぁ~~す
ヾ(*´∀`*)ノ♪
Posted by ヴィアン at
13:44
│Comments(2)
2009年07月18日
ゼブラ
色もかわいくて
形も惹かれるものがあり・・・・
うたい文句にも惹かれ 買いや。。。。
みたいな~ (( ≧ܫ≦))

ZEBRAの産学協同プロジェクトで
作られたニュースパイラル(NuSpiral)

これがいいのだそう・・・・・
http://www.zebra.co.jp/pro/spiral/index.html
筋肉疲労も少ない。。。。。だそうで・・・・
でも私にはわかりません。。。。

疲れるほど書くことがないですから~~~
みたいな~ (。・w・。) ププッ
Posted by ヴィアン at
22:00
│Comments(2)
2009年07月18日
旬の食材を
新鮮な食材は天と地の恵みです
新鮮な食材に触ると沢山のエネルギーが
手から吸収され手相が豊かになるそうです
そしてそれをおいしくいただくことで
人生が健康になるそうです。
この野菜達は自家農園(笑)で義母が
育ててくれたものです。 ありがたい事に
いつも採れたてをいただけるのだから
手のひらで旬を感じおいしくいただかないと
(o´・ω-)b ネッ♪
{ ゆほびか 8月号に載ってました。}
Posted by ヴィアン at
17:15
│Comments(2)
2009年07月17日
お知らせです
向陽高校の吹奏楽部の
第40回定期演奏会が
7月20日(月) 海の日
に あります。

かわいい依頼者からの
宣伝です~~~

今回の客演は

サクソフォン奏者の
須川 展也さんです。
CM出演やテレビドラマのテーマ曲など
さまざまに活躍されています。
場所
和歌山県民文化会館大ホール
時間
17:30開場 18:00開演
入場料
¥1000 です。
この日の為に 日々練習に励みました
どうぞよろしくお願いします。(✿ฺ´∀`✿ฺ)
Posted by ヴィアン at
17:30
│Comments(8)
2009年07月17日
新作入荷
この間の仕入れの商品が
やっと届きました(✿ฺ´∀`✿ฺ)

一部紹介しまぁ~~す


お店の人気ブランドの
商品です。 (*´ヮ`*)ノ
袖のレースや 襟元・・・
そしてロゴに女の子がかわいいです!

こーなってます

あんなものや~~♪
「

こんなもの~~~。。。。。
後はお店へ来て
見てね~~~ ヾ(*´∀`*)ノ♪
Posted by ヴィアン at
15:43
│Comments(2)
2009年07月16日
あると思います
昨日の仕入れの帰り
リベンジで・・・・・・
岸和田サービスエリア 下り にて
今回は購入~~♪
飲んでみました(`・ω・´)ノ ァィ
普通にサイダー味でした。。。。。
後から控えめになすびの味が
あるような。。。。ないような・・・・・
これは ありやね・・・・・・
ものすごい感じを期待していましたが
残念ですっ! モノスゴイカンジ て ??
(。・w・。) ププッ
Posted by ヴィアン at
22:00
│Comments(8)