2014年03月27日
うどん~~~((ヽ(・´∀`・)ノ))
速いもので3月も もう終わります・・・・
何かと忙しい年度末 あっという間に過ぎて行きました。
一ヶ月があっ!と言う間なら 一週間は 言う間もなく
過ぎて行きます

で・・・・又もややってまいりました
金曜日! 今週のお題は!
うどん~~~ヾ(o´ェ`o)ノ
地域によって内容も違ってご当地うどんが色々ありますよね
メニューも色々 そんな多様なうどん
について色々 教えて~~~です♪

ちなみに私はシンプルに
きつねうどんが好きです♪
メッセージはこちらから
よろしくお願いしますm(__)m
明日も賑やかに放送頑張りまぁ~す
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
本日もありがとうございました
明日は放送終了後も収録があります。。。
誠に勝手ではございますが
午後からもお休みさせていただきます
土曜日からは平常どおり営業しております
又のご来店を心よりお待ちしております。
2014年03月22日
在庫処分♪
昨日の寒さは何じゃ~~(≧o≦;)
放送で橋本方面にいましたが
あちらはミゾレや雪でした。。。。寒かった~~~
今日は良いお天気で お昼からはお日様がポカポカ
暖かかったですね~♪
今年は堪能しましたね~寒いの

来週は春本番がやってくるぞ~~!
(かなり待ち焦がれております)
な 本日~~~
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
ただ今 在庫処分してます♪
このカゴに山盛りありましたが
随分減ってきました~~♪

早い者勝ちでぇ~~す♪
本日もありがとうございましたm(__)m
明日もご来店心よりお待ちしております。
2014年03月20日
好きなパンは何ですか?
今日は雨となり 明日は又寒の戻り・・・
南からの暖かい風が吹き込み雨が降る様 になり、
雨と晴れが定期的にくり返す頃
寒さが戻って来るんやね~~
そんなことを思っていると・・・・
一週間 早っ!!
更新のスピードが鈍くなってきてるブログ・・・・
ちょっとさぼっていると あっという間に金曜日!
となりました。。。
Fmはしもと ラジオdeブランチ 金曜日!
明日のお題は!

色々な種類がありますが
パン屋さんに行くと やっぱり買ってしまう
このパンがあればご機嫌~~♪
そんな貴方が大好きなパン
教えてくださいヾ(o´ェ`o)ノ
メッセージはこちらから
明日もAM10時から 聞いてくださいね~~♪
.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#
本日もありがとうございました
明日は午後からの営業も 勝手ながら
お休みさせていただきますm(__)m
明後日 土曜日は平常どおり営業しております
ご来店を心よりお待ちしております♪
2014年03月18日
お彼岸
今日は彼岸の入り
太陽が真西に沈むこの時期
今日はあいにくのお天気で夕日はおあずけ?( ´艸`)
そして春の訪れとともに満開になる我が家のシンボルツリー
銀葉 アカシア ミモザと良く間違われますが
別物です 銀葉アカシアは葉の裏が光に当たると
銀色に輝くのでこの名が付いたそうです
マメ科だそうです。 花の咲く時期もミモザは少し遅いかな・・・・
さて満開の我が家の 銀葉アカシア です♪

しまった・・・・ピンクのバケツ目立ちすぎ~

春の訪れのお話でした♪
本日も足元の悪い中ありがとうございました
明日は定休日となります
又のご来店心よりお待ちしておりますm(__)m
2014年03月15日
ふっと嬉しい事
お日様が暖かい一日となりました♪
こんな日のお店は温室状態で暖房なしで
あったかい~~((ヽ(・´∀`・)ノ))
お日様が直接降り注ぐので商品が
日焼けしないようにブラインドを閉めたり
トルソーを移動したりします。
お店を始めた頃は開いてるのか?と
そっと入ってくるお客様も多かったのですが
それも今では皆さんご承知♪
そんな事がふっと嬉しい今日この頃~~♪
な本日~~
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚
今年の長く厳しかった冬が
ようやく終わりそうヾ(o´ェ`o)ノ
胸元のビジューが良い感じのワンピースに
ロングカーディ♪ 色が明るくて華やか・・・

本日もありがとうございました
明日もご来店心よりお待ちしておりますm(__)m
2014年03月13日
明日は金曜日♪
今日は大雨・・・・春の嵐
お店のウィンドーも一日雨粒で濡れてました。
屋根の上では一日中ザーザーと雨音が賑やかでした。
九州では春一番が吹いたそうです
この雨が行ってしまったら春本番かな~

な 本日~~
.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#
さて明日は ラジブラ金曜日です
明日の放送のお題は
ホワイトデーです
こんなの用意したよ~~とか 早くも頂いたよ~とか
子供の為にお返しに走り回ってますとか
色々教えてくださいませませ~~

リクエスト メッセージはこちらから
よろしくお願いしますm(__)m
本日もありがとうございました
明日は生放送終了後
2時からの営業となります
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
2014年03月11日
あの日何していた?
3年前の今日 2時46分 お店に居ました。
お客さんとお話して何も知らずに笑ってました。。。。
家へ帰り テレビの映像を見て
一瞬 何が起っているのか理解できなかった。。。
観測史上、過去に発生した地震の中で
最大がM8.0の南海地震と十勝沖地震(2003年)で
それを凌ぐ規模の地震・・・・・
原発の不具合等の半人的事故も発生
・・・・・・・・
何事もなく無事に生活できていることに
改めて感謝したいです。
そして今日の2時46分は今年は復興がもっと進むことを
願って黙祷・・・・・・
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
オレンジのカーディが春気分を出しています♪
INのブラウスはピンクのペリカン♪

昼間はお日様が暖かい一日でした♪
本日もありがとうございました
明日は定休日となります
又のご来店心よりお待ちしております。
2014年03月09日
バスボム作り♪
遅くのアップとなりましたが
お店でのワークショップの日でした♪
今日はバスボムを作りました♪♪(*´▽`*)ノ
見た目もかわいくて
炭酸ガスの効果で身体ポカポカ、お肌ツルツル♪
良いこといっぱい♪
材料計って混ぜます お菓子つくりみたい♬

皆さんピンクのクレイを選択して混ぜ混ぜ~
こ~んな綺麗な乙女色( ´艸`)

グイグイッ!とここで頑張って型に押し込んでゆきます

固まるまで少し待ってはいっ!出来上がり~♪♪v(⌒o⌒)v♪♪
皆さんの作品です♪ ねっ 可愛いお干菓子みたいでしょ


そしてその後はお決まりのおやつタイム~♪
朝からお願いして作ってもらった まどかさんのヨモギ餅に
差し入れの美味しいイチゴ どれもこれもおいしかった~~♪♪v(⌒o⌒)v♪♪
あっ!ブドウ山椒の柿の種 写真忘れた~~ごめんね~(^_^;)

そして! 一緒に参加してくれた? うめ吉君です
おっとこまえ~~♪♪(*´▽`*)ノ

参加していただいた皆様ありがとうございました
教えていただいた えみりんさん とっても楽しかったです(´▽`)
ありがとうございました♬
さっ!これからお風呂で使ってきまぁ~~す
今夜はポカポカ ツルッツルッ!やでぇ~~
アロマの香りにも癒されて リラックスやワン!
2014年03月06日
明日のお題は~~♪
今日は啓蟄・・・・・
良くご存知だと思いますが
啓蟄とは、土の中で縮こまっていた虫(蟄)が穴を開いて(啓いて)
動き出す日
具体的には、日本人が「さぁ働くぞ」と意気込み始める日なんて
言ったりするそうです。
この時期は、一雨降るごとに気温があがってゆき、
春に近づいていきます。
日差しも徐々に暖かくなってきます。
でも。。。。今年はちょっと違うかも・・・・
春が来るのかな?と思うくらい寒さが続いてます。
これだけ寒さが続くと本当に春本番が待ち遠しいですね。
な 本日~~~
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
さてっ!明日はラジオdeブランチ金曜日の日です♪
明日のお題は !!

です。 ひどい花粉症で大変なお話や
こんな事したら楽になるよ~~とか
対策やつらいことや いろ~~んな事教えてください♪
もちろん 花粉症になってない方も色々お話聞かせてね
メッセージはこちらから
お待ちしてまぁ~~す((ヽ(・´∀`・)ノ))
と言うことで 明日のお店は放送終了後の
2時からオープンとなります。
よろしくお願いいたしますm(__)m
2014年03月02日
菜の花
先日からの雨で暖かさも
後戻りしたようで
今日の風は冷たかったです。。。。
車で走っていると菜の花を良く見かけます

菜の花 花言葉は 小さな幸せ 元気いっぱい
なんかわかる~~

菜の花って、菜種油を採る油菜(アブラナ)や
小松菜や白菜などの冬野菜の花を
総称した名前なんだそう
春によく見かけるアブラナ属の花は、
どれも黄色で似通っているためで
「菜の花」という品種じゃないんです
野菜(菜っ葉)の花という意味から
「菜の花」となったそうです
そ~言えば 我が家のお姑さんは
「てっぺん」 なんて言って庭から摘んできます♪
別名には「花菜(はなな)」「菜花(なばな)」
「菜種(なたね)」と言います。
「西洋油菜」のことを「菜の花」と呼ぶことが多いそうですよ~♪
食べられるし見てても可愛いし ええお花やね♪
な 本日~~~
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
。。。で今日は菜の花色のカーディガンに
菜の花色のストール レオパードの柄が
ミツバチがとまってるようです♪

本日もありがとうございました
明日は都合によりお休みとなります
又のご来店心よりお待ちしておりますm(__)m