2013年06月05日

の~んびり休日♪


うす雲が時々かかりますが
まずまずの洗濯日和となりました今日の休日♪
いろいろと家事をこなしやっと休憩~♪♪(*´▽`*)ノ
そよそよと窓からの風にあたり
お昼寝でもしてやろうかと企んでおりますが
こやつが殿様のように3枚重ねの
座布団の上で鎮座・・・・・



さっ夕飯までの時間を楽しみます♪
   な本日~~~♪

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*
スタジオ ナビさんが
こ~んな素敵な動画を作成してくださいました♪♪v(⌒o⌒)v♪♪
ありがとうございました♪

5月19日の紀美野町での音画来フェスの模様です♪
見てね~~~~♪
  


Posted by ヴィアン at 13:39Comments(0)休みの日

2013年02月07日

茶話会??


昨日のお休みWITH DOGのメンバー
の集まりがまあるさんのお家でありました。
今年のダンスの委細を決める為ですが・・・・
皆さんの持ち寄りがこ~んなに沢山あり



茶話会状態です~~♪(笑)
ワイワイ楽しくおしゃべりに花が咲きましたが
勿論今年のダンスの曲やどんな感じにするかも
きっちり??決めましたよ~( ´艸`)
今年は又少しバージョンUP。。。。今から不安や・・・・(^_^;)
飼い主の地道な努力と忍耐がかなり要ります。
がんばらんばっ!!!ヽ(`⌒´)ノ!!
そんな中この子(クッキーちゃん)が
なぜか私の足元でジィ~~ッと見つめてます(^_^;)



長い時間なのにジィ~~ッとしているこの集中力
凄いですヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
ちなみに時々この子も(我が家のソラ)
お座りしておやつのおねだりしてましたが
クゥちゃんほどの集中力もなくですが・・・・(笑)
頑張って練習せなね(^_^;)



        そんなこんなの楽しい茶話会??でした(笑)
        
  


Posted by ヴィアン at 17:06Comments(2)休みの日

2012年12月13日

ランチ忘年会


休みの日 久々に友人達5人で
ランチ~(*^_^*)
夜の予定が中々合わず ランチで忘年会(笑)
             可愛い建物のキャナリィロウへ



             前菜と飲み物が食べ放題 飲み放題♫


             アルコールがなくても盛り上がる~
             話は花盛り~~(笑)
             同年代なので余計に盛り上がる~
             他人の話を聞かないと言っては笑い
             ここが老化してきたとか
             字も見えずらいとか
             体力がないとか
             そんな話で高校生のように笑いまくる
             ブ━。:+((*´艸`))+:。━ッ!!!!!


             そして良く食べる!
             デザートのケーキは別腹~
             残してはお店に失礼やと言って綺麗に平らげました♪



             この後はお決まりのカラオケ
             そこで歌いまくり燃え尽きて来ましたとさ♫
            
  


Posted by ヴィアン at 21:19Comments(0)休みの日

2012年11月14日

初あられ・・・


朝からの降ったり止んだりの寒い雨
雨の止みまにソラの散歩を・・・
と思って家を飛び出し
すぐに雨に降られびしょ濡れ・・・・(T_T)
せっかくの休みの散歩 今日はあかんね~・・・・

寒いし・・・・と思ってたら
先ほどから アラレ~~~Σ(゚_゚;)!!!
パラパラとすごい音がしてます・・・・・
今年初です~~



白い粒 わかります~~??
今日は
温かくして家ごもりやね・・・・・(笑)
  


Posted by ヴィアン at 13:00Comments(0)休みの日

2012年09月13日

カフェ空♪


昨日のお休みはワンちゃん仲間と
川遊びへ行ってきました♪
犬鳴山にあるカフェ空さんにてランチ♪
おやつも沢山もらえるので楽しそうなワン達



テラスのテーブル席にて
と~~~ってもお利口さんのショット!完璧やん♪♪(*´▽`*)ノ




ランチは名物の地鶏のから揚げやハンバーグ 
犬鳴ポークの生姜焼き等♪




おっとその前に気分だけでもと
ノンアルビールでかんぱ~い♪



延々と続くおしゃべりは楽しいけれど
テーブルの下でお利口にしてた
ワンコ達も退屈してきた様子なので
メインの川遊びに突入♪



それぞれ楽しそうでしょ♪
ソラも川は大好きなので泳ぎもスイスイ~♪



もっとオモチャ投げて~のまなざし(。・m・)クス




そしてこの日一番の感動~~~(笑)
ワイルドうめちゃん♪



自分よりも大きな枝を川へ投げると
すかさずジャブ~ンと飛び込みくわえて戻ってきますスゲ~~ッ(o´∀`ノノ ‘`゚チ’`゚チ
とってもワイルドうめちゃんです♪
とても楽しんだ後
挨拶もそこそこに皆より早くオイトマさせてもらい
すみませんでしたm(__)m
とっても楽しい時間を過ごせました
皆さんありがと~~~(´▽`)
今月はワンコとお出かけスケジュールが
まだあります♪  楽しみや~~♪
  


Posted by ヴィアン at 23:38Comments(2)休みの日

2012年09月02日

潟を無み


若の浦に 潮満ち来れば 潟を無み 
 葦辺をさして 鶴鳴き渡る

この歌からちなんで付けられた地名
 片男波・・・・
この海を見ながらまったりしてきました

まずは 宇佐美さんの絵を見て・・・・




二階にあるレストランでランチ♪
たまたま海を眺められる席が空いていて
そちらへ誘導~(⌒ー⌒)ノラッキー♪



こんなにゆっくりと海を眺める事があまりないです
(山は毎日眺めてますが( ´艸`)プッ)
ボトルが綺麗だったので意味なく激写



ゆっくりとした時間と一緒にランチ♪




急かされずにこんな時間もええね~~♪
  


Posted by ヴィアン at 20:18Comments(2)休みの日

2012年08月30日

山頂にて♪


先日のロングバケーションの最終日
暑くて暑くて ソラの散歩もままならない・・・・
ウ~~ン(`‐ω‐´)・・・・

よしっ! 行っちゃえ~~と夕方4時半頃に
生石山へお散歩に行ってきました♪
我が家からは20分あまりで行けます(´▽`)
夕暮れ前に到着~~♪





気持ちええ~~♪♪(*´▽`*)ノ
山頂の風は少し肌寒いくらいでした♪
貸し切りの山頂をかっ歩します




一面のすすきの中でご機嫌なソラ♪



今はまだ花穂は蕾ですが
あと少しでこのすすきも満開になって
一面が白い絨毯に・・・・・

涼しくて貸し切りで ほんと気持ちよかった~~♪
ソラも大満足だぜ~~~♪
  


Posted by ヴィアン at 21:14Comments(2)休みの日

2012年08月18日

パワースポット♪


昨日 時間がたっぷりあるし~~。。。
という事で友人とランチでも行くか~
となり・・・・
急遽 高野山へ精進料理を食べに行こう!
ε=ε=ε=ヾ(*´▽`)ノ
我が家からは一時間足らずで到着~♪
でも夏休みだからか・・・お目当てのお店は
長蛇の列。。。。(Θ_Θ;)
で・・・・違うお店で
軽くランチ(笑)



そして奥ノ院へ
マイナスイオンたっぷりの空気の中
おしゃべりに花咲かせながら歩きました
しかしなぜか私は高野山へ行くと
あまり写真を撮らないんです 不思議なんですが(*^。^*)
唯一撮ったのはお江のお墓・・・・(笑)



この夏 高野へ行けなかったので
ゆっくりと街中を歩く事 2時間余り♪
今回もよ~~歩いた(^^)v
そうそう一生懸命 歩くけれど気温が26度と
涼しいので汗もかかず快適でしたよ♪
お土産は体いっぱい浴びてきたマイナスイオンと
行くと必ず買うこの子達♪






それにしてもよ~~しゃべった 
よ~~歩いた (´▽`) ストレスも解消~~
楽しい一日でした♪
  


Posted by ヴィアン at 21:38Comments(0)休みの日

2012年08月14日

薬師寺門前


薬師寺さんの門前には
こんな素敵なお店がありました(*^_^*)
薬師寺門前AMRIT イタリアンみたいです



日本の食材にこだわりながら、
奈良に新しい風を送る意味合いもこめて
イタリアンレストランとなったようです
和風建築の建物とイタリアンがなぜかいい感じです



アムリットという名前です
不老長寿という意味らしいです
もっと早くに知っていたら食事したのにな~~~
又 改めて訪れたいですね(^ー^* )

そして昼間の西塔



夜には灯篭に火が入り幻想的に



今回はライブが目的だったけれど
ライブ終了後に
金堂で薬師三尊像も拝ませていただきました♪
  


Posted by ヴィアン at 20:31Comments(0)休みの日

2012年08月14日

テンプルライブ


12日に
お盆の用事を済ませ 御寺主さんに参っていただいてから
奈良の薬師寺さんへε=ε=ε=ヾ(*´▽`)ノ

ユネスコ世界遺産のお寺です♪



この金堂の中へは薬師三尊像が居られます。



夜になると拝観できるようです♪
そしてこの後ろにある大講堂にて
甲斐バンドのテンプルライブが♪



懐かしい 青春時代の曲ばかりで
ものすご~~く楽しかった♪♪(*´▽`*)ノ
甲斐さんの声変わってなかった~~ 凄いわ~♪♪v(⌒o⌒)v♪♪



忙しい中での
楽しみな予定 その一♪(笑) でした~~~♪
  


Posted by ヴィアン at 11:18Comments(0)休みの日

2012年07月31日

コメダ・・・・


明日はもう8月!(;゚Д゚)!
半分以上過ぎてしまった今年。。。。
なぜか焦っている自分がいます
オリンピックのせいかも。。。。
選手達の頑張りを見ていると
実行 努力 達成のない自分に。。。。
がっかり・・・・・・・・・・・・(´、`;)
半分なくなってしまったけれど
がっかりの暮れを迎えないようにしよう!!

   な本日~~~

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★
先日大阪入りの前に
初のコメダ珈琲へ・・・・



お昼時に行ったのですが
メニューは調理パンと大盛りサラダ&デザート
ご飯のメニューがない
珈琲屋さんやもんね。。。。
サンドイッチ&
小倉トーストを注文しました



此処はモーニングが話題になったのかな???
サンドイッチは普通でした。。。。何が凄いのか
よ~わかりませんでした。。。。(笑)

さっ!お昼からも頑張ります!
お店 冷えてます♪ 遊びに来てね~~♪

  


Posted by ヴィアン at 12:21Comments(0)休みの日

2012年07月23日

六甲オルゴールミュージアム


雨の六甲山牧場を後にして
着いた先は・・・・(あれから随分日にちが経ってますが(^。^;))
オルゴール ミュージアム



素敵な建物にワクワク(´▽`)♪

中は沢山の歴史のある
ディスク・オルゴールや
 自動演奏楽器などが所せましと並んでいました♪





ものすごく興味深々でじ~~っ!と
眺めている私にスタッフの方が
「演奏してみます??」と声をかけて下さいまして。。。ヾ(´▽`)ノ
で・・・・・楽譜?をスタンバイ



こんな穴がいっぱい空いたやつです



そしてハンドルをグルグル♪~~♪



・・・・・・(;><)回す速さが意外と難しい。。。。
かなり音痴な演奏になってしましました(/ω\)ハズカシーィ

愛嬌で楽しんだあとは
このコンサート会場で自動演奏を
楽しみました♪



この日は今話題の「銀河鉄道の夜」を
アンティーク・オルゴールでの幻想的な世界
をしばし味わってきました(⌒ー⌒)ノ
  


Posted by ヴィアン at 20:55Comments(0)休みの日

2012年07月18日

夏っ!!


暑っ!! 朝から家事に専念
汗だくです(^_^;)

ええ~お天気で洗濯物も即乾!!
空を眺めると ぽっかり雲



自宅の窓からの眺めです
暑いけど癒される~

さっ! お昼食べて 又午後からお出かけです♪

皆様 良い一日を~~
  


Posted by ヴィアン at 11:24Comments(0)休みの日

2012年05月22日

十津川inさだまさし~~♪


先日の十津川への予行練習は
この日の為で・・・・
当日は余裕を持って
早朝より出発しました~\(=^O^=)/
(かなり早かったので眠い~~)
そしてものものすご~~く余裕で
到着したのでちょいと寄り道



ご存知 谷瀬のつり橋♪
さっそく渡るで~~(*´ヮ`*)ノ
と・・・・・・親友・・・・



だそうで・・・・親友2人は見てる人に
そして私は煙と何とかは高い所が好き~な奴で♪



まっ・・・行った記念に皆でハイ チーズ♪



そして本来の目的



さだまさし さんのコンサートへ♪



会場は新緑も鮮やかな野外にて
十津川の山はとても緑が深く豊かでした
見ていると引き込まれそうな3Dの世界♪
皆 日よけには抜かりなく装備万全!
会場の外では十津川の名物や食べ物が
沢山出店していました\(=^O^=)/ 賑やか~♪



すごく立派なステージです♪



そしてこれは さださんが作詞作曲した
十津川中学校の校歌です
とても素敵な歌でしたよ♪



さだまさしさんのコンサートは
いつもMCが最高に面白く楽しい
そして歌には感動!です!
今回は十津川の豊かな自然も加わって
最高のコンサートでした♪

この日は帰り道間違わず帰りました(笑)
よぉ~~し次も行くぞ~~と親友達も
終わってすぐに大張り切りでした。

あ・・・・この日お休みの連絡がきちんと行き届いて
おりませんでした。。。。。
迷惑をおかけしたお客様。。。本当に申し訳ございませんでしたm(__)m
(Yっぺさん。。。。ごめんね~~(*→艸←*))

そして明日は定休日となります
又のご来店心よりお待ちしております。
  


Posted by ヴィアン at 17:44Comments(5)休みの日

2012年05月18日

薫風の散歩♪


予定のないお休みには
ソラの散歩がロングコースになります♪
新緑のこんな山道をプチハイキング



ご機嫌のソラ~(*´∇`*)ノ



登ること約40分
見晴らしが最高~♪






森林浴をしながらすごく気持ちいいんですが
途中にはこんな仕掛けがあります。。。。



畑を荒らすイノシシを捕獲する為だそうです。。。
このごろはアライグマなんかも畑を荒らすそう・・・
しかし、里へ下りてくるのは
人間が山を荒らしたからで
森林伐採して道を作ったり・・・
森の木の実がないからで。。。。(´_ _`)
人間の勝手でこんな仕掛けをみると
複雑です。。。。。
風薫る気持ちの良いお散歩が少し悲しい気分になりました
  


Posted by ヴィアン at 20:07Comments(0)休みの日

2012年05月14日

迷子の十津川村。。。。


ナビはみちなりですの繰り返しなので
「もぉ~~ウルサイわ・・・消してしまお」
と容赦なく消去(笑)

しゃべりながら山道をどんどん行き
やっと着いた先は
ホテル昴



あ~~やっと着いたね\(=^O^=)/
記念撮影先にしとかな・・・
温泉 入った後は多分 スッピンやで・・・・
それは記念に残るとまずいやろ(;´・ω・)
と言う事でハイ!チーズ♪



まずは温泉へε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘
貸しきり状態で おばちゃん達 はしゃぎまくり~(笑)
エエ塩梅で湯上りにお水を飲みながら
ロビーで又しゃべる。。。。よ~そんだけしゃべる事が
あるもんや・・・・( ´,_ゝ`)プッ
さぁ~道の駅でも寄りながら帰りましょう~
念の為 ナビもOK!
おしゃべりに花咲かせながら
「ん?!あれは何?!」
「げっ!熊野大社??」
「えぇ~~!ナビの通り来たのに??」
と大騒ぎしましたがそこはポジティブな元女子
導かれたんやと気分良くお参り~♪



熊野大社は「人生甦りの地」
のパワースポット またもやパワーをいただいて
熊野街道を走り一路和歌山まで♪
そしてお疲れ様の夕食♪



良く考えると和歌山を外回りにほぼ一周?
あ~~くたびれた(・´_`・) 
でも長~~~く楽しい一日でした お・し・ま・いm(__)m

これはある目的のための予行演習です
その後は又・・・・
  


Posted by ヴィアン at 20:06Comments(0)休みの日

2012年05月12日

迷子の十津川村。。。


先日 親友達と十津川村の温泉へ行こう!
と言う話になり いざ出発~~ik_34
最初は機嫌よく橋本までスイスイ~
五条から新宮方面へ入って
新緑の山道をワイワイおしゃべりしながら走っていると
PIZZA!の看板にひかれ
昼ごはんに行っちゃおう~と寄り道
これがえらい山道
対向車が来たら ど~~する??(;^ω^)
崖へ落ちるしかないで・・・・
3人居れば心強くこんな事も言えます。。。
ヒヤヒヤしながらお山を登ってゆきました。。。。
迷いながらやっと見つけた看板にホッ!!



駐車場に車を止めてそこからさらに歩き
角を曲がると!!
(∩´∀`)∩オォ♪ イタリア~~ン♪な建物が♪



いっぺんにテンションア~~ップ!
お山のてっぺんからの眺めもご馳走に






柿のジャムのかかったヨーグルトのデザート
おいしいね~~と大満足で此処を後に
温泉目指して出発~!!のはずが
下りる道を間違えて獣道のようなところへ
入り込んで行き泣く泣く 車をユーターンさせ
なんとか来た道へ。。。。まだまだ先は長いのに
いっぺんに疲れた~~。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
気を取り直し 走っていると
所々に台風12号の爪あとが・・・・
道が崩れて 片側通行になっているところが多く 
川が土砂で埋まっていたり
と復興にはまだまだ時間がかかりそうでした。。。。。
そんな景色を見ながら 自然災害の怖さを
感じました。
それにしても十津川村。。。。遠い~~~~(( ≧ܫ≦))
 
  続く~~~
  


Posted by ヴィアン at 20:04Comments(4)休みの日

2012年05月05日

季節はずれにならないうちに・・


あおによし奈良の京は咲く花の
 にほふがごとく今さかりなり
これは平城京の朱雀門の美しさを詠んだ歌ですが
今奈良は本当の花が咲き誇っています♪
先日のお休みに春日大社の萬葉植物園へ
{毎年 美山村の藤棚ロードへ行くんですが
今年は違うところへ~}行ってきました(*´ヮ`*)ノ





ソラも広い奈良公園をルンルンで歩いてます♪



そして最初のお目当ての
黄緑の桜の花をつける御衣黄(ぎょいこう)



少し遅かったので中心がピンクになってました。。。。
そして!この日のメインイベント
藤園へ~♪超ご機嫌♪のソラから~(笑)
この植物園 吠えなくてマナーを守ればワンコOKなんです♪



この藤の園には20品種 約200本の木があるそうです♪










変わったところはこの白い藤は
麝香藤(じゃこうふじ)といいますものすごく良い香りが
あたり一面に漂ってました。 名前の由来も香りが強いからかな?
花びらもすごく大きいです





そして珍しい八重の花びらの藤
八重黒龍藤というそうです



沢山の綺麗な花と香りを満喫してきました゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+
来年は何処へ藤を見に行こうかな~~♪
  


Posted by ヴィアン at 20:28Comments(8)休みの日

2012年04月27日

我が家の庭、、、、あ゛~~っ゛!!


石垣をゆっくりと這っている



蛇~~~!!!(*`ロ´ノ)ノ
でも 静かに我慢していると
すぅ~~っと居なくなります
山でゴソゴソしていると
こんな方達とよく遭遇します。。。。(;^ω^)
乙女だった頃はぎゃぁ~~~と
雄叫びをあげたものですが
昔の乙女になった今は静かに見守れます(笑)

嫌いな方はごめんなさい~~~m(__)m
お口直しに
今年も可愛く花を付け出した
すずらん達 です♪



花がもう少し大きくなったら又UPします♪
  


Posted by ヴィアン at 20:25Comments(4)休みの日

2012年04月26日

我が家の庭にて②


そして表からは見えない残念な場所で
満開となった
ハナミズキ・・・・・



花のアップは綺麗~~(*^_^*)



せっかく咲いているのに皆に観てもらえない
場所でひっそりと華やかに咲いてます♪

そんでもって山肌 一面に
こんな可愛い花たちが満開です



そして~~~
ヤマブキも♪♪v(⌒o⌒)v♪♪



この子たちはこれからドンドン増えてきます
自然が動き出してくると
私も山へ入り動き出します(笑)
少し買い物やお出かけするには不便で
何処へ行くのも時間がかかりますが
こんな自然と生活できる毎日がリゾートな
環境に居られることに感謝~~♪♪(*´▽`*)ノ
  


Posted by ヴィアン at 16:28Comments(2)休みの日

2012年04月26日

我が家の庭にて①


昨日のお休みに
久々 裏山へ~~☆ヾ(・ε・*)ノ゙ =з=з=з
竹藪には・・・・


にょきっ!と出てきたこの子たちの収穫~♪

そして・・・・
こんなもので一日かけてコトコト煮ます


沢山の収穫物があるので我が家では
皮をむいて 半分に切ってからあく抜きをします
そして煮えたら 後は一日このまま放置です♪






暫くはお休みは山仕事がいっぱいです♪♬♫♬✲◕‿◕✲
  


Posted by ヴィアン at 11:07Comments(6)休みの日

2012年01月05日

あっ!!という間・・・


  明けて早 5日!
  今日で長いお正月休みが終わります・・・(^_^;)
  冬休みが終わる子供のようにがっくりしております(笑)

      な 本日~~


  今日も朝から雪でしたが
  晴れ間を利用してソラと散歩へゴー!
  休みで時間もたっぷりあるので
  久々家の向かいの山へ♪

  行くで~~♪と張り切るソラ




  歩いて登ること約40分 頂上へ到着~
  集落がかなり遠くに見えます




  なぜか下を覗きこむソラ
  危ないって・・・・(^_^;)








  往復約2時間弱のウォーキング♪
  休みボケした体には丁度いい運動になりました

  さぁ~明日からお店が始動します!
  今年も皆様 ご愛顧のほどよろしくお願いします
  


Posted by ヴィアン at 20:43Comments(2)休みの日

2011年12月22日

ジャム


                 今夜あたりから寒くなってくるそうです
                 冬将軍到来と天気予報では
                 言ってました
                 週末のクリスマスイヴには
                 ホワイトクリスマスも期待できるかも♪
                 やっぱりワクワクしてしまう
                 これは何なんでしょうね~♪

                     な 本日~

           ☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆
               今日は冬至
               昨日のお休みに
               ゆずを沢山いただいたので
               少しジャムにしました
   
               皮をむいて千切りにします







              食べる部分の皮や白い部分は後でペクチンを
              出すので置いておきます



       
              千切りにした皮を何度も水を替えながら
              湯がいて苦味を取ります




              さっき取っておいた白い部分を
              ガーゼに包んでペクチンを煮出します




              千切りの皮を煮出した中へ入れお砂糖を加えて煮ます




              はぁい出来上がり~~(*´ヮ`*)ノ




              残ったゆずは今夜お風呂で活躍します♪
              かぼちゃも食べましょう~~♪

              本日も皆様ありがとうございました
              明日もご来店心よりお待ちしております
              (あ・・・・まだもう少し営業してますが・・・(;^ω^) )
  


Posted by ヴィアン at 16:58Comments(0)休みの日

2011年06月09日

あの太陽がこの世界を照らし続けるように


                    待ちに待ったコンサート!!!!
                     行ってまいりました!!!
                    \(=^O^=)/

                   楽しみのひとつ
                      ツアトラ 渋いわー♪










                  MC も 歌も ゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚
                  新曲も良いのが満載
                  コブクロ ツアー 始まったばかり
                  まだまだ行きまっせ~~~
                  ヾ(*´∀`*)ノ

                  今回はスクリーンがものすごく
                  えがった~~~~~♪
                  そして!かなり前のほうで近かったワン!
  


Posted by ヴィアン at 21:26Comments(4)休みの日

2011年06月02日

姉ヨンズ ランチ&ドライブの旅 そのⅢ


               前から行きたかった南部にあるカフェ
               この日のメインイベント                  
                カフェ ド マンマ 




               お店へ入って即目に入ってくる
                 オーシャンビューの席 素敵です♪




              ランチは五穀米のオムライス ランチセット♪



              オーシャンビューの景色とおしゃべりをスパイスに
              とてもおいしくいただきました♪
              そうそうドリンクに頼んだ紅茶
              いろかわ茶といって勝浦のお茶だそうです
              コクがあって香りがすごくいいです
              私は即気に入って隣接しているケーキ工房で
              売っていたのを購入('-'*)♪



              
             とまぁ~久しぶりの姉さんたちの集いでありました

              次の予定も決定しております
              ゎくo(。・ω・。)oゎく 待ち遠しいです♪
  


Posted by ヴィアン at 20:25Comments(2)休みの日

2011年05月28日

命つながるわくわくディ



          朝から雨・・・icon03

          山はガスがかかりまだまだこれから降りまっせぇ~
          な景色・・・

          今日は地元にて
          命つながるわくわくディというイベントがあり
          おかちゃん
          おかしょうさん
          行ってきました♪

          雨の中 出店もありました



          雨じゃなければもう少し賑やかだったのかな~
          すぐに今日のメインイベントの
          映画の時間



          
          この時期にこの映画に出会えたのは
          運命なのかと思うほど時勢にぴったりで
          沢山のことを考えさせられました

          人生を振り返り反省することしかり
          人が人として生きるという意味
          お金や名誉や出世、競争ばかりの世の中では
          見つけられない
          まっすぐに生き抜こうということの難しさや
          大切さ。
          降りてゆく生き方というタイトルの中には
          沢山のメッセージが詰まっていました
          本当にいい映画でした

          遠くは鹿児島や名古屋 岐阜からも
          この映画を見に来られていました
 
          広報もせず、
          Webにもあらすじすらも書いていない映画。
          あくまで人と人を繋ぐ映画でありたいという
          監督とプロデューサーの意向だそうです。

          そんな映画との出会いは又一つ時代の便利さについて
          考えるという事を
          私に与えてくれました
          
          もし皆さんがこの映画を見れる機会に
          遭遇したなら是非観ていただきたい。。。。

           と思う 本日なのでした。

          
  


Posted by ヴィアン at 21:11Comments(5)休みの日

2011年05月23日

大阪ステーションシティ



                   展示会の後
                   新しくなった大阪駅へ



                   なじみのあった大阪駅は
                   完全に変身してました



                   
                   話題になっているルクアへ



                   和らぎの庭 というところから
                   外を眺めると前は建設中のビル
                   所々に広場や庭があり
                   良い休憩所になってます




                   ヘップファイブの観覧車を
                   こんな位置から見れるなんて♪

                   そしてここまで来たのならと



                   大阪ステーションシティシネマで
                   映画でも観ましょ♪




                   飲み物&キャラメルポップコーン
                   など買い込み♪




                   座席は微妙に広くゆったりして
                   こりゃ~ええわ~
                   仕事の後だから眠って
                   しまいませんように・・・・( ´,_ゝ`)プッ

                  観た映画は



                  この間原作を先に読んでましたが
                  映画の短い時間でいいところをギュッ!と
                  濃縮して ほのぼの~と人のご縁の不思議さや
                  やさしさの感じられる
                  すごく気持ちの良い映画でした(o^―^o)♪
                  

                   良い気分で外へ出ると



                   真っ暗!
                   もう9時をとうに過ぎてますが
                   昼間と変わらない
                   人の多さにビックリ!
                   都会やね~・・・・( ´,_ゝ`)プッ
                   
                     な 休みの日でした
  


Posted by ヴィアン at 21:01Comments(2)休みの日

2011年05月09日

日本一


            UPが少し遅くなりましたが
            この間の大型連休に
            美山村の藤棚ロードへ
              行ってきました

            毎年この時期此処へ行くのが
             楽しみです\(=^O^=)/



            相変わらず綺麗な藤棚ロード
            さすが日本一です♪





            今年はソラも一緒に行きました
            長い道のりもルンルン♪ (゚ェ゚*) ルンルン♪で
            歩いてくれました




            道の途中にはミステリーハウスなるものが
            いぁ~この中へは絶対は入れません
            表から建物を見るだけで
            バランスが崩れヨロヨロします(;^ω^)




            全長 2キロの道のりも
            綺麗な藤を眺めながらなので
            苦にならずあっという間に終点

            今年も綺麗な花をありがとう♪
  


Posted by ヴィアン at 20:43Comments(0)休みの日

2011年04月19日

ポッポロード



            ずいぶん引っ張りましたが(( ≧ܫ≦))
            偶然の素敵な出会いは

            帰ろうと車で走っていると
            道の向こうに長~~~い桜並木!


         
                        ↑ クリックしてね


            (*゚0゚)ハッ!身に行きたい虫がウズウズ
            で行ってみると満開までもう一息の
            桜が川沿いの遊歩道に続いていました


         
                         ↑ クリックしてね


            後で調べるとこの地は
            昔日本板硝子の原材料・製品を
            運ぶ汽車が走っていたそうです
            それでこの道が「ポッポロード」
            と名づけられたそうです






            長~~~い並木道をすごく楽しんで
            歩きました♪

            偶然出会った場所ですが
             とても得した気分になりました
  


Posted by ヴィアン at 20:28Comments(2)休みの日

2011年04月17日

その前に・・・・



             偶然の素敵な出会いの前に・・・
             少しずつ巡っている
             西国33箇所の一つ
             松尾寺(まつのおてら)へ・・・



             朱印帳へ押印をいただきに






             とても静かな良いお寺でした




             いつもお寺へ行くと
             気持ちが洗われ引き締まる気がします

             さてそろそろ帰りますか・・・・
             と帰り道に・・・・・
  


Posted by ヴィアン at 20:45Comments(0)休みの日