2009年04月14日

築100年!!



 前にもUPしたことがある

  お店のお直しをお願いしている
   浦野洋服店さんです

   
築100年!!

          今日は中の様子を撮らせて
                    もらいました。
                  お話を聞くと
                   なんとっ!!このお家
  
                 築100年なんだそうです!!
                   Σ(・ω・ノ)ノik_20

  

築100年!!

                 入り口からの眺めです
                  うーんicon10
                  手前の椅子もすごく味があるんですが
                      (;^ω^)・・・・写ってない。。。
                   浦野のおかあさんの背中が
                    こっち向いてぇ~~(@´゚艸`)


築100年!!

                    私が大好きな
                    大きな作業台
                    ベッドくらいあります(@´゚艸`)


築100年!!

                     お店の天井です
                   この天井は今の大工さんは
                   作ることが出来ないそうです
                  なんだか特殊な技術なんだって・・・
 

築100年!!

            特にこのカーブが
                    出来ないんだって・・・
                 ここのお家は和歌山工業高校の
                  先生が取材に来た
                   そうですよ(∩´∀`)∩オォ♪



築100年!!

 


 階段の上り口
   こんな素敵な細工が
    (✿ฺ´∀`✿ฺ)

 和歌山新報や
 朝日新聞なんかも
  取材にきたそうです

 築100年だものねー
  凄いなーicon12










築100年!!

                 浦野のお父さんでぇ~~す
                 いつもお世話になってます
                   (。・´ェˇ・。)



築100年!!

                   このミシンも年代物
                   50年前から使っているそうです
                   今も現役バリバリ!!
                   スゴ━━━(*゚∀゚*)━━━イッ

          ただし 調子が悪くなると
           大変なんだって。。。。
           部品とかないそうです。。。。だよねー・・・・

     1912年 (明治45年 大正元年) に
        建てられたとても価値のある
         お家に大切に住んでいらっしゃいます。
           素敵ですよねー✿




     PS 一部 間違ってまして
          訂正しました m(o´・ω・`o)mペコリン



Posted by ヴィアン at 21:30│Comments(14)
この記事へのコメント
こんばんは☆
はじめましてー(…ですよね?)

築100年とは思えないくらい、きれいに大事に住まわれていますね。
細かなところがおしゃれで今にない雰囲気がすごく素敵☆

実物を見てみたいです!
Posted by ぶーみん at 2009年04月14日 21:48
すごいです~♪
築100年(^^)
綺麗に大事に住まわれてるんですね♪
こんな天井も初めてみました♪
素敵です~♪
Posted by カズ&リンのおかあちゃん at 2009年04月15日 00:36
ミシン 今も現役なんですか(@_@)
すごーい!
アンティークやね

こんなミシン 子どもの頃 うちにあったなぁ。(*^_^*)
Posted by くるみぱん at 2009年04月15日 00:39
ミシン!すごーい!(*>∀<)感動!
お家も素晴らしいね!(人´∀`).☆.。.:*・°
浦野さん家族が住んでるから、
家も綺麗で良い状態なんやろね~!!!
Posted by さっちー at 2009年04月15日 05:22
天井・・・素敵だわぁ(*^_^*)

昔の家は 材料も良いのを使ってるし、造りも丁寧なんだろうね
 
これからも 大切にして残して欲しい貴重な建物ですよね

ヴィアンちゃんが選んだお店だけあって いろんな物を大切に使ってるのを見ると 仕立ての丁寧さにも通じるね
Posted by おかちゃんおかちゃん at 2009年04月15日 21:29
ほんとに細部にまで手のこんだ素敵なお宅です。
そして、小学校の時このミシンがふめなくて、男の子にぞうきん縫ってもらったのを思い出したよ~
でも、こんな丁寧に住んでおられる方にお直しお願いしてるとは、お直しもさぞ丁寧な仕上がりなんだろうなあ~
Posted by おっけちゃん at 2009年04月15日 21:47
本当、素敵な、お家ですね。

物を、大事に、する心。

きっと、素敵な方が、住まわれているのでしょうね。

明治の、雰囲気、ばっちりです。

明治の頃は、洋服も、高価なもので、みんな、大事に、扱ったのでしょうね。
Posted by いっちゃん2いっちゃん2 at 2009年04月15日 21:53
☆ぶーみんちゃんへ☆

はじめましてコメントありがとう(✿ฺ´∀`✿ฺ)

ほんとに素敵なお宅ですよ♪
 見せてくれるそうなのでもし訪れるなら
 オーナーメールにて連絡ください
 詳しい場所を教えます'`ィ(*´ェ`*∩

又覗いてくださいね♪
Posted by ヴィアンヴィアン at 2009年04月16日 13:50
☆カズリンママへ☆

なんだか古くて新しい・・・
 そんなかんじですよね(・∀・)ウン!!

天井ほんとに素敵ですよ~~~♪
 アーチがすごいっ! '`ィ(*´ェ`*∩
Posted by ヴィアンヴィアン at 2009年04月16日 13:52
☆くるみぱんちゃんへ☆

そそっ!! 母親が使っていたような・・・?
 
現役ってのがすごいっ!!でしょ
   (๑◕ฺฺܫฺ←๑)b
Posted by ヴィアンヴィアン at 2009年04月16日 13:55
☆さっちゃんへ☆

さっちゃんなら
 こんなミシンも使いこなせそうだねー✿
 
 とても素敵なお二人なんですよ♪
 そんな家族に愛されてるお家なんだろうね

  すてきな事やね~~~(✿ฺ´∀`✿ฺ)
Posted by ヴィアンヴィアン at 2009年04月16日 13:58
☆おかちゃんへ☆

いぁ~~実はお店を始めてから
 お直しの依頼でしょっちゅう通っているのに
  天井をマジマジみたのは
  初めてなんです(( ≧ܫ≦))。。。。きゃは

でも仕立ての腕は絶品ですよ~~ん
 お直しなんかも難しいわがままを
  聞いてやって貰ってます
  すごいんだよー'`ィ(*´ェ`*∩


 
Posted by ヴィアンヴィアン at 2009年04月16日 14:04
☆おっけちゃんへ☆

ああ。。。家庭科の時間の足ふみミシン
 私もあれ悪戦苦闘したなー(( ≧ܫ≦))

あそそ 八幡工房さんのすぐ近く
 なんだよ・・・・(o´・ω-)b

はいお直しは間違いなく
  完璧ですっ♪
Posted by ヴィアンヴィアン at 2009年04月16日 14:08
☆いっちゃんへ☆

そそ ほんとうにそうなんです
 物を大切にするとこんなに年数が
  経つと素敵に変身してくれるんです
    (o´・ω-)b ネッ♪
 
 階段の壁が寄木細工みたいで
  それも良かったんですがカメラマンの
   腕が悪く 写ってましぇん。。。(ΘェΘ;)
Posted by ヴィアンヴィアン at 2009年04月16日 14:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。