2009年06月08日
砥部焼き
大好きな砥部焼
松山までは遠いけど
少しずつ集めていました
和歌山で素敵なお店発見!([+]Д・)!
普通の民家で
声をかけて鍵を開けてもらいます
入るとすぐに 信楽焼きが
これも味があっていいなー♪
ゎくo(。・ω・。)oゎく
((o(´∀`)o))ワクワク
ルン♪ (≧▽≦) ルン♪
踊りだしたくなるくらいに
沢山の砥部焼が並んでます♪
あれもこれも欲しいけど
お財布と相談して(@´゚艸`)
マグカップ
買ってきましたブイブイ♪(o´▽`o)v
場所は
和歌山県和歌山市岩橋1149-1
砥部焼専門店
砥の杜
少し入り組んだ所で
車が入りにくいです。。。。
気になる方は気をつけて
行ってみてください(o´・ω-)b ネッ♪
私も少しずつ また違うシリーズを
揃えて行きたいな~~(´◡ฺ`)

Posted by ヴィアン at 17:40│Comments(8)
この記事へのコメント
すごい品揃えだねぇ
見てるだけでも 楽しめるね
見てるだけでも 楽しめるね
Posted by おかちゃん at 2009年06月08日 19:12
焼き物のことよく知らないけど カップ 可愛い
(≧∀≦)
陶芸 やってみたいんです〜
土 触ったら なんか落ち着きそうな気がして〜♪♪

(≧∀≦)
陶芸 やってみたいんです〜

土 触ったら なんか落ち着きそうな気がして〜♪♪
Posted by くるみぱん at 2009年06月08日 20:30
砥部焼き好きなの?
岩出のきゃらこってお店にもいろいろありますよo(^-^)o
きゃらこさんところは知り合いです(^^)v
岩出のきゃらこってお店にもいろいろありますよo(^-^)o
きゃらこさんところは知り合いです(^^)v
Posted by 新野上野中央 at 2009年06月08日 20:43
すごーい!たくさんだね~!ヾ(〃^∇^)ノ
シリーズで集めてるあるんだね~!そうしたいよね!
今回購入のマグカップも素敵ね☆.。.:*・°
パパさんとペアかな♪。(*'-'*。)(。*'-'*)。
シリーズで集めてるあるんだね~!そうしたいよね!
今回購入のマグカップも素敵ね☆.。.:*・°
パパさんとペアかな♪。(*'-'*。)(。*'-'*)。
Posted by さっちー
at 2009年06月08日 22:29

☆おかちゃんへ☆
そーやろー(●^o^●)
ここへ入ったとたん テンション
ばり上がりやったわ~~♪
きゃらこさんより多いし
良かったよー♪ 又一緒に行こ~~~
ε=ε=(ノ≧▽≦)ノ
そーやろー(●^o^●)
ここへ入ったとたん テンション
ばり上がりやったわ~~♪
きゃらこさんより多いし
良かったよー♪ 又一緒に行こ~~~
ε=ε=(ノ≧▽≦)ノ
Posted by ヴィアン
at 2009年06月09日 09:47

☆くるみぱんちゃんへ☆
陶芸。。。。私も興味ある~~~♪
近くで教えてもらえるところと
時間があればほんとやってみたいですね
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
陶芸。。。。私も興味ある~~~♪
近くで教えてもらえるところと
時間があればほんとやってみたいですね
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
Posted by ヴィアン
at 2009年06月09日 09:48

☆新ちゃんへ☆
知ってるよー♪
行ったこともあるけどここは品数が
ダントツ!! きゃらこさんとは比べ物にな らないくらい多いんです。
それに生活の為に使える器があるんです
カフェじゃなくて 陶器の専門だから
ネッ(oゝД・)b
知ってるよー♪
行ったこともあるけどここは品数が
ダントツ!! きゃらこさんとは比べ物にな らないくらい多いんです。
それに生活の為に使える器があるんです
カフェじゃなくて 陶器の専門だから
ネッ(oゝД・)b
Posted by ヴィアン
at 2009年06月09日 09:51

☆さっちゃんへ☆
ウン“((。。*)コクリものすごい数で
見てるだけでも楽しくなっちゃうんです♪
次回から少しずつ
マグカップと同じシリーズを集めようかな
と思ってますv(。・ω・。)ィェィ♪
相棒とおそろでございまする♪
ウン“((。。*)コクリものすごい数で
見てるだけでも楽しくなっちゃうんです♪
次回から少しずつ
マグカップと同じシリーズを集めようかな
と思ってますv(。・ω・。)ィェィ♪
相棒とおそろでございまする♪
Posted by ヴィアン
at 2009年06月09日 09:55
