2009年07月11日

お寺でアート

    
                さて 次なる目的は

                南院 。。。ここは大きな宿坊に
                 なっているお寺です。

お寺でアート

                   立派な門構えの
                    大きなお寺です♪

お寺でアート

                 入ってゆくと ピカピカに磨かれた
                  長い廊下が続いています(∩´∀`)∩オォ♪
 
                 宿坊の各部屋がそれぞれのアーティストの
                   作品展示になってます。

お寺でアート

                 真っ先に目に飛び込んできたのが
                 自然薯の花の花びらで
                 作られた作品 オォォー!!w(゚ロ゚)w
                 自然薯の花って 貝殻みたいな感じですねー
                 写真ではうまく写ってないです。。。。icon11
                 この部屋の襖の絵がまたすごかったです。

お寺でアート

                 次々と各部屋の面白いアートをみて
                  庭へ行き着くと こんなブースが
                  なんだか 欲しくなりましたが
                  全て売約済みになってました。。。。
                    残念です。。。。(・´_`・)

お寺でアート

                 そして 庭の川を利用して
                  こんなアートが かわいいです(✿ฺ´∀`✿ฺ)

                陶器のトリ達が泳いでいます

                   そしていよいよ2階のブースへ

                   此処へは少し話題になった
                    アーティストの作品があります。
                  
                    少し長くなりますので
                      も一度 続く~~です

                     (;´・ω・`) すみません・・・・



Posted by ヴィアン at 13:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。