2009年12月17日

布引だいこん


                 和歌山市の布引は、砂地で
                 ここの大根は「布引大根」というブランドもの。
布引だいこん

                 それをいただきました\(=^O^=)/
                 ありがとうございました♪


                 すごく立派です!
                 食べるの楽しみです
布引だいこん




                茎芋 (赤芋) と一緒に♪
布引だいこん



                
                 大根 柔らかくておいしかったぁ~
布引だいこん

                 



Posted by ヴィアン at 21:08│Comments(4)
この記事へのコメント
我が家も布引大根です
今年も11月末に50本を仕入れ
即日、くき漬けにしました(って、やったのはhanasakuばぁですが)
間もなく「まだ少し干がらいかな」といいながらも
一本出し、二本出しで1月末には空っぽに
Posted by hanasaku at 2009年12月18日 11:20
☆hanasakuさんへ☆

Σ(o゚д゚oノ)ノ凄ッ! 50本ですか!
砂地のブランド大根はやっぱり漬けてよし
煮てよしでおいしいんですよね\(´0`)ノ

 それにしても2ヶ月足らずで
  食べきるなんてオォォー!!w(゚ロ゚)w です(笑)
 
Posted by ヴィアンヴィアン at 2009年12月18日 14:40
ブランド大根は凄いですね

我が農園の大根は私に似てスリム大根です、昨日初収穫しました、浅漬けが得意です、是非お試しください
Posted by おかしょうおかしょう at 2009年12月18日 17:01
☆おかしょうさんへ☆
(∩´∀`)∩オォ♪
おかしょうさんの浅漬け 最高においしくて
 好き━━━(っ'∀`c)━━━━!!です
お試しします~~~(笑)
Posted by ヴィアンヴィアン at 2009年12月20日 14:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。