2014年02月04日

立春大吉


旧暦では立春はお正月なんですね
なので昨日の節分は 大晦日の役割を持ち、
一年間の厄払いのために豆まきをするんですね
皆さんも豆まきして厄払いしましたか? 
で・・・・「立春大吉」で厄祓い
立春の早朝、禅寺では厄除けのために門に
「立春大吉」と書いた紙を貼る習慣があります。
この文字は、縦書きすると左右対称になり
一年間災難にあわないというおまじないなんだそうですよ~~
達筆ではないけれど 頑張って書いてみるか~
    な本日~~~

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
              ちょっと春の感じのバッグ達~


               本日もありがとうございました
               明日は定休日となります
                  又のご来店心よりお待ちしております♪
  


Posted by ヴィアン at 18:02Comments(0)色々~