2010年06月15日
大移動のお話 Ⅱ
そうそう 後先になりましたが
朝の部屋からの眺めです
快晴やん♪
そして朝食に出たこれに∑(*゚ェ゚*)!
これが聞いたことのある
コムハニー!!(∩´∀`)∩オォ♪
6角形の仕切りをしているミツロウは
食べられるロウですコムハニーとは
巣そのままを食べることが出来るハチミツです
ジョリッとした はちみつの結晶のような食感と、
とろ~りとろける濃厚な蜜。 (゚д゚)ウマ-♪
で 角島から本土を
日本海とは思えないほどの海の色が素敵です
この島は
「 四日間の奇跡 」の 映画のロケ地にもなったんですよね
さぁ~30分くらいの滞在で角島を後にして
お次は 萩へ~~ε=ε=ε=┌(;´゚ェ゚)┘
続く~~
Posted by ヴィアン at 20:22│Comments(2)
│私事です
この記事へのコメント
本土側から角島を
角島から本土を
絵になりますね
3年前に新門司までフェリーで行き
日本海側を萩・津和野と走り世界遺産に登録される前の石見銀山にツーリングしたのですが
角島に何故立ち寄らなかったんだろう
悔やまれます
角島から本土を
絵になりますね
3年前に新門司までフェリーで行き
日本海側を萩・津和野と走り世界遺産に登録される前の石見銀山にツーリングしたのですが
角島に何故立ち寄らなかったんだろう
悔やまれます
Posted by hanasaku at 2010年06月16日 13:40
☆hanasakuさんへ☆
そうなんですか~ その時期なら映画の
セットなども残し公開していたようですね
又機会があれば愛車にて是非お出かけください(´◡ฺ`)
あの橋と海の色 最高でした♪
そうなんですか~ その時期なら映画の
セットなども残し公開していたようですね
又機会があれば愛車にて是非お出かけください(´◡ฺ`)
あの橋と海の色 最高でした♪
Posted by ヴィアン
at 2010年06月17日 13:54
