2012年06月06日
花フェスタ記念公園
マタマタ 親友達と日帰りで旅してきました♪
今回は花を愛でる~~♪♪(*´▽`*)ノ
岐阜にある花フェスタ記念公園
ここは約7,000品種のバラが
植栽されたバラ園があります✲✲♬♫♬
園内に入ったとたんにバラのいい香り♪
ものすごく広い園内にすごく綺麗に咲きそろった
バラたちにイッキにテンションア~~~ップ!
バラたち~~~~♪♪v(⌒o⌒)v♪♪


沢山ある中でやっぱり目を引くのは
青いバラ♪ でもバラには本来、青色色素がないそうで
多くの青い花に含まれる青色色素(デルフィニジン)をつくる能力が、
バラにはないんだって・・・・・
でも遺伝子組み換え技術により、
パンジーの青色遺伝子をバラに導入することで、
世界で初めての青色色素を持ったバラ
「サントリーブルーローズアプローズ」が出来たそうです
かなり勉強しました(笑) 綺麗だったよ~~♪
勿論!バラの入浴剤なんかも購入しました
で・・・バラを堪能した・・・・昔女子は
元気よく 次の目的地へ~~~~続く
イッテキマァス☆ヾ(・ε・*)ノ゙ =з=з=з
Posted by ヴィアン at 20:01│Comments(2)
│旅行
この記事へのコメント
ヴィアンさ~ん、羨ましい!!
花フェスタ公園のバラを愛でてらしたのですね❤
ココのバラはおもしろい!絶対行くべき!と
バラの先生達に薦められていました。イイなあ~
関西のバラは最初のピークを過ぎましたが、岐阜はまだまだ!
アーチのバラ達もアプローズもみ~んなキレイ❤
来年のバラ詣りは6月まで続きそうです(^^♪
あ、女子だった会の皆様・・いつお顔を拝見できるかと楽しみにしているのですが・・(^_-)-☆
花フェスタ公園のバラを愛でてらしたのですね❤
ココのバラはおもしろい!絶対行くべき!と
バラの先生達に薦められていました。イイなあ~
関西のバラは最初のピークを過ぎましたが、岐阜はまだまだ!
アーチのバラ達もアプローズもみ~んなキレイ❤
来年のバラ詣りは6月まで続きそうです(^^♪
あ、女子だった会の皆様・・いつお顔を拝見できるかと楽しみにしているのですが・・(^_-)-☆
Posted by つうこ at 2012年06月08日 03:52
つうこさん♪
うふふ・・・・( ´艸`)
ここのバラ品種の多さには圧倒されました♪
これバラ??というような形の花もありました
でも花フェスタのバラも私たちが行った日がギリギリだったようです。 3割くらいが花が終わってました(;´∀`)
是非!来年は行ってみてくださいね♪
あ・・・・女子だった会の面々は恥ずかしがり屋さんなので。。。。。(*´ェ`*)ポッ
うふふ・・・・( ´艸`)
ここのバラ品種の多さには圧倒されました♪
これバラ??というような形の花もありました
でも花フェスタのバラも私たちが行った日がギリギリだったようです。 3割くらいが花が終わってました(;´∀`)
是非!来年は行ってみてくださいね♪
あ・・・・女子だった会の面々は恥ずかしがり屋さんなので。。。。。(*´ェ`*)ポッ
Posted by ヴィアン at 2012年06月08日 11:15